みなさんこんにちは!
婚活&恋活情報まとめブログ 縁 編集部です。
今回はマッチングアプリで実際に会うまでの期間ってどれくらいがベストなの?とお悩みの方に向けて記事を書きました。
マッチングアプリでデート誘うタイミング難しすぎないか?
早すぎたらチャラいって言われるし、遅かったら応じてくれないし。
— ねむるちゃん@婚活ブロガー (@nemunemu397gogo) 2019年9月19日
今まで10人以上のネットで知り合ったメンズと(エロなしで)会ってきたわたしですが、マッチングアプリは会うまでの過程が普通のSNSに比べて早すぎて凄まじいストレスを感じてる。え、向いてない…?
— ぽぽち (@ppc_po) 2019年5月22日
マッチングアプリ6日目でデートの約束こぎつけるのって遅いんかな?
経験値少なくてよくわからん_(:3」∠)_— ロク (@nanoroku) 2017年11月7日
実際に会うまでにどれくらいの時間をかければいいのか悩んでいる人は意外に多いようです。
そこでこの記事では
- マッチングアプリで実際に会うまでにベストな期間
- 初デートまでにやっておくべきこと
を紹介しています。
マッチングアプリで実際に会うまでの期間は2週間がベスト
Twitterで初めて会うまでの期間を見ると2週間がベストという意見が見られました。
私もマッチングアプリを使っているときは2週間を目安に会うようにしていましたし実際にそれくらいが最も会いやすい期間だと思っていました。
もちろん個人差はありますし、相手のタイプによってはもっと早く会う人もいますし遅く会う人もいます。
それでも2週間というのはある程度の目安になるのでもし初めて会うまでの期間に悩んだら2週間くらいで初デートというのは覚えておきましょう。
なぜ2週間がベストなのか理由を解説!
なぜ初めて会うまでの期間が2週間が良いのか理由を解説していきます。
早すぎるとチャラいと思われる
出会い系アプリでpairs(ペアーズ)はマジ良さげ、月々4千円やけどリアルで今の彼女できたからな😏
後は腕次第やな、重要なのはすぐ会おうとするな☝️ちゃんとメッセージを重ねて信用を確立してからやで
ソフトな質問ぜめと褒めまくることだ#経緯暴露
— 極クロイカラス@blackcrow (@karasu0666) 2019年8月13日
出会い系アプリを始めてみたけど、すぐ会おうとか言ってくる奴らばっかりでめちゃくちゃきもい
知ってる奴ならまだしもなんでよく知りもしない奴と会わなあかんねんアホか?— ふあP (@_FUAP_) 2019年8月30日
まずは早すぎるとダメな理由です。
これは想像つくと思いますが単純にチャラいと思われてしまうからです!
ただでさえアプリの出会いは相手がどんな人か分かりづらいので女性側は警戒していることが多いです。
初めて会うときはメッセージを重ねて信頼関係を築いてから会うようにしましょう。
遅すぎると相手が冷めてしまう
それはそうと昨日の子が一年以上マッチングアプリやってて、会ったのふぃれだけ。(真意はわからないw) チャットはするけど誘ってくれない。って嘆いてた。 頑張ろう。日本男子
— ふぃれ (@phile_kun) 2017年6月24日
早すぎるとチャラいと思われてしまいますが遅すぎても相手の気持ちが離れてしまうというリスクもあります。
せっかくメッセージが盛り上がっていたのに初めて会うまでに時間が空きすぎるとライバルが現れて相手の気持ちを持っていかれてしまうこともあります。
マッチングアプリの世界では一ヶ月もメッセージのやり取りをしていて会う約束をしないのは遅すぎると言われています。
早すぎてもダメですが遅すぎてもリスクがあることを覚えておきましょう。
遅くても2週間から3週間以内に会いたいという意思表示をする
とは言え仕事が忙しい方や不定休の方などはタイミングが合わず中々、会えないという人も多いと思います。
そんなときはせめて会いたいという意思表示をしておきましょう。
そうすることで相手もあなたのことを恋人候補として見てくれます。
一番最悪なのは会いたいという意思表示もせずにダラダラとメッセージだけ続けていくパターンです。
実際に会えるかどうかは別として会いたいという意思表示だけはしておくべきでしょう。
マッチングアプリで会うまでの流れ
マッチングアプリの会うまでの流れをペアーズを例に説明します。
まず年齢や居住地などから自分のタイプの女性を探します。見つかったら相手にいいね!送って相手もOKしてくれたらメッセージができるようになります。
あとはメッセージを深めて初デートの約束をするだけです!
初デートの誘い方やどんなデートをすればいいか知りたい方はこちらの記事をお読み下さい。

会うまでにどんなメッセージを送ればいい?
マッチングアプリでメッセージをする上で最も重要なのはお互いがどんな人かを知ることです。
なので相手のことを質問攻めにするような内容はNGです!
例えば相手が好きな食べ物はパスタと言ったら自分はどんなパスタが好きなのか、どんなお店に行くのかを伝えると自然に会話が広がっていくと思います。
詳しいメッセージのコツについてはこちらの記事をお読み下さい。

メッセージの頻度はどれくらいがベスト?
メッセージってどれくらいの頻度で送ればいいか迷いますよね。
送りすぎてもウザいと思われるし送らなければ忘れられてしまいそうだし…
Twitterで体験談を読んでみると初めて会うまでは毎日やりとりするという人が多いようです。
これも相手によって使い分けなければいけません。
悩んだら相手のペースに合わせて返信するのが無難です。
相手の返信ペースが遅いなら遅めに、早く返信してくれる人なら早めに返信するのが良いでしょう。
会うまでにLINE交換はしといた方がいい?
これもなかなか難しい問題ですね。
個人的な意見を言うと初デート前には無理にLINE交換をする必要はないと思います。
詳しくはこちらの記事をお読み下さい。

会いたいけど誘い方が分からない><
デートを誘うのってかなりドキドキしますよね!
デートも誘い方一つで成功率が大きく変わってしまいます。
おすすめのデートの誘い方についてはこちらの記事をお読み下さい。

会ったらどんな会話をすればいい?
メッセージでは上手く話せていたのに実際に会うと会話が弾まない…
そう悩んでいる人は多いようです。
私のおすすめはお互いに見えるものを話題にする方法です。
例えば店の雰囲気やメニュー、天気などですね。
会話で困ったときは使ってみて下さい!
おわりに
最後に簡単にまとめます。
- マッチングアプリで初めて会うまでの期間は平均2週間
- ただし大切なのは相手に合わせること
- 忙しくて会えないならせめて会いたいという意思表示をする
これを覚えておけば問題ないと思います。
ぜひ、マッチングアプリで素敵なお相手を見つけて下さい!