みなさんこんにちは!
婚活&恋活情報まとめブログ 縁 編集部です。
この記事の目的は
あなたに本当におすすめできる出会い系&マッチングアプリを紹介することです!
今やネット上での出会いは当たり前のものとなりました。
- 20代~30代の5人に1人は出会い系アプリ経験者
- 1年間に結婚する夫婦の10組に一組はアプリが出会いのきっかけ
これからは更にこの割合が増えていくと言われています。
自然な出会いを待つのも良いですがアプリを使えば理想の相手にもっと早く出会えるかもしれませんよ!
だけど一口に出会い系やマッチングアプリと言っても分からないことが多いですよね。
- 出会い系とマッチングアプリって何が違うの?
- 色々なアプリがあってどれを使っていいか分からない
- 本当に安全に使える?サクラはいない?
などなどです。
この記事では実際にマッチングアプリや出会い系アプリを使ったことのある人の評判や体験談をもとに本当におすすめできるマッチングアプリを紹介しています。
出会い系やマッチングアプリを使おうと思っている人はぜひ、この記事を参考にして下さい。
マッチングアプリ・出会い系アプリとは?
マッチングアプリも出会い系アプリも目的は会員同士の出会いをお手伝いするということです。
アプリ毎に目的が分かれていて
- 恋活向け
- 婚活向け
- デーティングアプリ
- セフレ、ワンナイト探し向け
大きく分けてこの4つに分類されます。
アプリを使って素敵な出会いを見つけたいなら自分の目的とマッチしたアプリを使うのが絶対条件です!
結婚相手を見つけたい人がアダルト要素の強いアプリを使っても良い出会いは期待できませんよね。
まずは自分がどんな目的でアプリを使うのかハッキリさせてからアプリを選んでいきましょう。
目的別で選ぶ!人気のマッチングアプリ・出会い系サイト比較表付きランキング
それではさっそく目的別に人気のマッチングアプリと出会い系アプリを紹介していきます。
恋活したい人におすすめ!人気のマッチングアプリランキング(比較表)
ランキング | 1位 | 2位 | 3位 | 4位 |
アプリ名 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
会員数 | 1000万人 | 400万人 | 100万人 | 400万人 |
料金 | 男性:3,590円 女性:無料 |
男性:3,980円 女性:無料 |
男性:3,600円 女性:無料 |
男性:3,700円 女性:無料 |
特徴 | 会員数が日本で 一番多い マッチングアプリ |
結婚を前提 にした真面目 な会員が多い |
メンタリストの Daigoさんが監修 |
共通の趣味を 持った人を 見つけやすい |
まずは彼氏や彼女が欲しい人におすすめの恋活向けのマッチングアプリを紹介します。
恋活アプリの特徴は女性は無料、男性が有料という料金システムです。
女性は無料で使えるので登録している人が多く出会いのチャンスが豊富ですよ!
1位 ペアーズ
目的 | 恋活・婚活 | |
利用者の主な年齢層 | 男性:25~29歳 | 女性:25~29歳 |
利用料金 | 男性:3,590円~ | 女性:無料 |
【アプリ】ペアーズ無料DLはこちら
恋活アプリとして一番のおすすめがペアーズです!
おすすめのポイントは
- 累計会員数1,000万人と国内最大級
- 平均4ヶ月で恋人ができるスピード感
- 豊富な検索とコミュニティ機能で理想の相手を見つけやすい
- 毎日5,000人も新規会員が登録
の4つです!
同期が ペアーズで彼女つくったって言うから インストールしたら
ネットってすごいなーっておもった pic.twitter.com/0GZv57EVpR— すだくん (@daaaaaasuuuu) September 5, 2019
ちなみにわたしはpairsで彼氏をつくった勢です。合コンよりはるかに効率よいので周りの人々にオススメしてる。
— ふーみん@Marketing (@fuchaaang) September 4, 2019
ペアーズで出会って結婚し、子供にも恵まれました。
ありがとうございました。— 若林千晶 (@yuuchi0424) 2019年9月3日
Twitterでペアーズを調べてみると恋人ができた報告や結婚できた報告をたくさんありました!
操作性もシンプルで使いやすいのでマッチングアプリを初めて使う人にはペアーズから始めてみてはいかがでしょうか。
【web】ペアーズ無料会員登録はこちら
【アプリ】ペアーズ無料DLはこちら
2位 Omiai
目的 | 恋活・婚活 | |
利用者の主な年齢層 | 男性:25〜29歳 | 女性:25〜29歳 |
利用料金 | 男性:3,980円〜 | 女性:無料 |
【web】Omiai無料会員登録はこちら
次におすすめするのがOmiaiです。
累計会員数は400万人、毎日40,000組がマッチングしている超人気のマッチングアプリです。
Omiaiは結婚を前提とした真面目な会員が多いので結婚を視野に入れたお付き合いを望んでいる方には特におすすめできるアプリです!
Pairs良いんですね〜ワシはOmiai をオススメ〜真面目に恋活、婚活してる人が多い印象。
複数同時にやるのもありな気がします😁— take_de_x (@take_de_x) 2018年7月23日
やっぱりpairsは軽いイメージありますよね。真面目にお付き合いしてる知人もいますけど。(でも再開するぞ~w)
Omiai は会員が比較的少な目ですが、真面目度は高いと思います!— なな@婚活&ダイエット中 (@nana_konkatu) 2018年5月1日
真面目な人と出会いたいならOmiaiを使ってみてはいかがでしょうか。
【アプリ】Omiai無料DLはこちら
【web】Omiai無料会員登録はこちら
3位 with
目的 | 恋活 | |
利用者の主な年齢層 | 男性:18〜24歳 | 女性:18〜24歳 |
利用料金 | 男性:3,600円〜 | 女性:無料 |
withはメンタリストのDaiGoさんが監修しているマッチングアプリで心理学や統計学を使うことで高水準のマッチング率を実現しています。
実際にTwitterでwithの評判を調べてみるとかなり評判の良いということが分かります。
性格診断楽しいよねぇ!!!?!!?
withです!!!安心安全の某メンタリスト監修なのでとてもあーたしかにアタシそれっぽいぽいぽいかも〜↑っていう結果を享受できます!!!!— ゆゆり📌 (@yu_mo_ke) 2018年9月9日
withのよいところ→性格診断が当たりすぎてやばい、性格マッチングをしてくれる、写真、プロフィール、トークの進め方にアドバイスをくれる
— とやまゆか (@yk1107t) 2018年7月28日
実際に性格診断がどんなものか試してみたい方はこちらから。
気になる相手との共通点を教えてくれたりどんなメッセージを送ればいいかアドバイスをくれるのでマッチングアプリ初心者の方も迷うことなく使うことができるアプリです。
>>with無料DLはこちら
4位 タップル
目的 | 恋活 | |
利用者の主な年齢層 | 男性:20〜24歳 | 女性:20~24歳 |
利用料金 | 男性:3,700円~ | 女性:無料 |
タップルは趣味で繋がる恋活サービスをテーマにしているマッチングアプリです。
どんな風に繋がるかと言うと自分の趣味を登録すると同じ趣味を登録している人を毎日20人紹介してくれるというものです。
登録できる趣味はたくさんあるのでよほどマイナーな趣味じゃない限り同じ趣味を持った人に出会うことができますよ!
タップルの趣味タグ、追加されてから相当相性わかるようになったと思うんだけどどう?🤔🤔
ガキ使!わたしも好き!設定しよ!と思ったらできたから感動した🥺 pic.twitter.com/e23L1iwswc— mis (@CantTasteMyLips) 2019年8月31日
流石趣味で繋がるタップル!!
めっちゃソシャゲの話で盛り上がってる😉 pic.twitter.com/0pyUB2fvXg
— くにけん@恋活垢 (@Kuniken829) 2019年2月18日
恋人と同じ趣味を楽しみたい人はタップルを使ってみてはいかがでしょうか。
>>タップル無料DLはこちら
結婚相手が欲しい人におすすめの人気の婚活アプリランキング(比較表)
ランキング | 1位 | 2位 | 3位 | 4位 |
アプリ名 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
会員数 | 180万人 | 150万人 | 30万人 | 非公開 |
料金 | 男性:3,980円 女性:3,980円 |
男性:3,980円 女性:3,980円 |
男性:3,980円 女性:3,980円 |
男性:9,800円 女性:9,800円 |
特徴 | 全世界で1,500万人 以上が使っている 婚活アプリの元祖 |
結婚生活に対する 希望が良く分かる 詳細プロフィール |
お見合いコンシェルが 初デートをサポート |
毎月30人、理想の相手 を紹介してくれる |
次はすぐにでも結婚したい人が使う婚活用マッチングアプリを紹介します。
婚活アプリの特徴は
- 男女ともに同額の料金で真面目な会員が集まりやすい
- 収入証明や独身証明などの各種証明書のチェックができる
という点です。
結婚相手を見つけたい人は婚活アプリを使いましょう。
1位 MATCH(マッチ・ドットコム)
目的 | 婚活 | |
主な年齢層 | 男性:40歳~ | 女性:40歳~ |
利用料金 | 男性:3,980円~ | 女性:3,980円~ |
MATCH(マッチドットコム)は1995年にアメリカでサービスを開始した婚活アプリです。
会員数は世界25カ国で1,500万人!世界中で多くの出会いをサポートしています。
そんなMATCHでは最新のAI技術を取り入れていて使えば使うほどに自分に合ったお相手を優先的に表示してくれるようになります。
また世界的なサービスということで日本に住んでいる外国人会員が多いことも特徴!
国際結婚したい方にはMATCHがおすすめです!
2位 ユーブライド
目的 | 婚活 | |
利用者の主な年齢層 | 男性:35〜39歳 | 女性:35〜39歳 |
利用料金 | 男性:3,980円〜 | 女性:3,980円〜 |
次におすすめするのがユーブライドです。
累計会員数は180万人、年間の成婚退会者数は2,442人もいる人気の婚活アプリです。
そんなユーブライドの特徴はプロフィールをかなり細かく設定できる点です。
例えば
- 結婚後に仕事はどうするか?
- 子どもは欲しいか?
- 実家に入るのか?
- 旅行はどれくらい行きたいか
など直接、聞きづらい内容を事前に知ることができるのはお相手選びをする上でも便利ですよね。
他にも年収証明や独身証明、学歴証明など各種証明書を提出することもできます。
証明書を提出している会員は真剣度や安全度が他の会員より高くなるので出会いの確率がアップしますよ!
料金は男女ともに有料ですが使い方によっては無料で使うことができます。
簡単に言うと自分が無料会員でも相手が有料会員ならメッセージのやり取りができます!
もしかしたら無料で結婚相手が見つかるかもしれませんよ。
3位 ゼクシィ縁結び
目的 | 婚活 | |
利用者の主な年齢層 | 男性:30代 | 女性:30代 |
利用料金 | 男性:4,298円~ | 女性:4,298円~ |
結婚情報誌として有名なゼクシィが運営する婚活アプリがゼクシィ縁結びです。
ゼクシィ縁結びはマッチングアプリ初心者が出会いやすい仕組みが充実しているサービスです。
一つは価値観診断システムです。
これはゼクシィが用意した価値観診断を受けることで相性の良い相手を毎日4人紹介してくれるというものです。
もし、その中に気になる異性がいればそのままいいね!を送ってアプローチすることもできます。
何の接点もない人にいいね!を送るのは少し気恥ずかしいですがちょっとした接点があるだけでいいね!が非常に送りやすくなります。
また自分との相性は相手も見ることができるので相性が良ければマッチング率も上がるかもしれませんね。
2つめはデート調整代行機能です。
マッチングアプリでデートに誘うのって勇気がいるんですよね。
そんな時にデート調整代行機能を使えば面倒な日時の調整や待ち合わせ場所の設定も全てお見合いコンシュルジュが調整してくれます。
マッチングアプリ初心者の人や異性に対してアプローチするのが苦手な人が使いやすいシステムが整っているのがゼクシィ縁結びのメリットです。
4位 ペアーズ・エンゲージ
目的 | 婚活 | |
主な年齢層 | 男性:30歳~ | 女性:30歳~ |
入会金 | 0円 (2020年5月15日まで) |
|
月会費 | 男性:9,800円 | 女性:9,800円 |
日本で最も会員数の多いペアーズが作った婚活アプリ「ペアーズエンゲージ」は結婚相手を探している人にぴったりのアプリです。
マッチングアプリと言うよりもオンラインの結婚相談所と言った方がしっくるくるアプリです。
今なら30日間無料キャンペーンをやっているので気になる方は気軽に登録してみて下さい♪
デート相手が欲しい人におすすめのデーティングアプリ
だらだらとメッセージをするのではなく今夜デートする相手を見つけたい!そんな時におすすめなのがデーティングアプリです。
デーティングアプリはマッチング=デートという形式のアプリなのでめんどくさいメッセージのやり取りがありません。
今すぐデートできる相手を探している人はデーティングアプリを使ってみましょう。
Dine
目的 | デート | |
利用者の主な年齢層 | 男性:25〜29歳 | 女性:25〜29歳 |
利用料金 | 男性:6,500円〜 | 女性:無料〜6,500円 |
Dineはデーティングアプリの本場、アメリカで人気になり日本でもサービスを開始した本格派のアプリです。
Dineの使い方を知らな人のために簡単に説明します。
簡単に言うと食事に行きたいお店を事前に決めておいてマッチングした人とそのお店にデートに行くという流れです。
数あるマッチングアプリの中でも美男美女のハイスペックな会員が多いことで有名なマッチングアプリです。
Dineの気に入ってるところ
①お店が美味しいところ揃い
②男性ハイスペ多い
③面倒な駆け引き、やり取りなしにすぐ会える
④写真を評価良い順に並べてくれる④が実はかなり良い。これで良かった写真を他の婚活アプリにも使えるし気軽にABテストが出来る優れ機能!
迷ってる人はLet’s登録♡#Dine— もずく (@mozuk95) 2018年11月17日
DINE使ってみたけど、他のアプリと比べて美女率高い印象。
気軽に出会えるし、とてもオススメのアプリです!
と、DINEトラック発見したのでキャンペーン応募も兼ねて宣伝でーす 笑#Dineトラック pic.twitter.com/M5FZRJLAxH
— hi (@hiro_threeL) 2019年5月6日
ハイスペックな男女と出会いたい人はDineがおすすめです。
aocca
目的 | 恋活 | |
主な年齢層 | 男性:20代前半 | 女性:20代前半 |
利用料金 | 男性:4,200円 | 女性:無料 |
aocca(アオッカ)は2018年12月からサービスを開始した新しいマッチングアプリです。
アプリのコンセプトは「いまから、会おっか。」
Dineと同じくデートすることを前提にマッチングするデーティングアプリです。
全体的な会員数はまだ少ないですがリリース開始3日で会員数1万人を突破!80日後には会員数7万人を突破した今、注目のサービスです。
タップル
目的 | 恋活 | |
利用者の主な年齢層 | 男性:20〜24歳 | 女性:20~24歳 |
利用料金 | 男性:3,900円~ | 女性:無料 |
タップルは2018年7月に誕生したおでかけ機能を使うことですぐに会える人を簡単に見つけることができるようになりました。
今は学生は暇なのかな、タップルのおでかけでわりとすぐ会える
— マキシマムザくまモン (@gkJo79vgaeHEUlX) 2019年1月25日
タップルのおでかけという機能まじでやばい、デードまで無駄がない、たくさん使わせて頂きます
— オフジ (@ten_gokuu) 2019年1月9日
評判はかなり良いようでTwitterでは話題のサービスとして口コミが広がっています。
国内でも最大級の会員数を誇るタップルなので全国どこでも利用できマッチングも早いと好評です。
すぐに会える人を探している人には最もおすすめできるアプリです。
セフレやワンナイト相手が欲しい人におすすめの出会い系アプリ
今まで紹介してきたマッチングアプリはアダルト目的の出会いには対応していないのでセフレやワンナイト目的の方はここで紹介する出会い系アプリがおすすめです。
PCMAX
目的 | 恋活・ワンナイト | |
利用者の主な年齢層 | 男性:20代 | 女性:20代 |
利用料金 | 男性:無料〜 | 女性:完全無料 |
【WEB】PCMAX無料会員登録はこちら
PCMAXは運営実績16年、累計会員数は1,000万人を超える大人気の出会い系アプリです。
PCMAXは数ある出会い系の中でもセフレや不倫と言った大人の出会いを求める方には最もおすすめできる出会い系と言えるでしょう。
元々、アダルト系の掲示板が活発な出会い系でしたがスマホの普及に伴ってアプリでもサービスを開始したところ20代の若い会員をぐんぐん増やしています。
最近のパパ活やママ活といったブームも後押ししているようですね。
目的別に掲示板が分かれていてるので便利です!
私のおすすめはスグ会いたい掲示板!
昼休み中にデートの約束をして仕事帰りにそのままワンナイトな関係に…
ということもできますよ!
女性の会員数も多く20代から40代後半までの幅広い年齢層の女性と出会うことができます。
【アプリ】PCMAX無料DLはこちら
【WEB】PCMAX無料会員登録はこちら
ワクワクメール
目的 | 恋活・ワンナイト | |
利用者の主な年齢層 | 男性:20〜24歳 | 女性:20〜24歳 |
利用料金 | 男性:無料〜 | 女性:完全無料 |
ワクワクメールは2001年にサービスを開始、累計会員数は750万人を超える人気の出会い系アプリです。
ワクワクメールも先に紹介したPCMAX同様に大人の掲示板が用意されています。
ワクワクメールも目的別に掲示板を使い分けることができます。
こちらもかなり活発に書き込まれています。
ワクワクメールは無料ポイントをたくさん配ってくれるので金欠の時などに重宝しています。
節約しながら使いたい人にはおすすめのマッチングアプリです。
ハッピーメール
目的 | 恋活・ワンナイト | |
利用者の主な年齢層 | 男性:18〜24歳 | 女性:18〜24歳 |
利用料金 | 男性:無料〜 | 女性:完全無料 |
【Android】ハッピーメール無料DL
【WEB】ハッピーメール無料会員登録
ハッピーメールは2001年にサービスを開始し累計会員数は1,700万人を超える日本最大級の出会い系アプリです。
某県知事が20代女性とパパ活していたことがニュースになり話題となったアプリです。
ハッピーメールの特徴はなんと言っても会員数が多いこと!
地方や田舎に住んでいる方でも安心して使うことができます。
掲示板を見てみるとかなり活発に書き込まれていますね。
女性からのお誘いも多くセフレ募集なんていう書き込みもあるのでハッピーメールもおすすめです。
【iOS】ハッピーメール無料DL
【Android】ハッピーメール無料DL
【WEB】ハッピーメール無料会員登録
マッチングアプリと出会い系の違いって?
目的 | 料金 | サクラ | |
マッチングアプリ | 恋活・婚活 | 定額制 | いない |
出会い系 | 遊び・アダルト | ポイント制 | いる |
これからアプリを使う人は
出会い系アプリとマッチングアプリって何が違うの?
と思っている方も多いと思います。
色々と違うところはありますが中でも特徴的に違うのは料金体系です。
マッチングアプリは月額定額制なのでメッセージは何通でも定額で送ることができます。
一方で出会い系アプリの場合はポイント制なので一通メッセージを送るのに10円程度の料金がかかります。
一見すると出会い系アプリの方が料金がかかる気がしますが実はそうとも言い切れません。
これは私の出会い系アプリメッセージ履歴ですが最初の一通くらいでLINEのIDを交換しています。
最初の一通でLINEIDを交換することができればそれ以上の料金はかかることはありません。
ポイント制と言ってもうまく使えば月額定額制のマッチングアプリよりもお金をかけずに出会うこともできるんですよ!
とは言ってもやはり目的が違うアプリを使っても良い出会いはありません。
真剣に恋人や結婚相手を見つけたい→マッチングアプリ
セフレやワンナイトの相手を見つけたい→出会い系アプリ
この使い分けはぜひとも守ってアプリを使って下さい。
出会い系・マッチングアプリで出会いを増やす方法
それでは次に出会い系やマッチングアプリで出会いを増やす方法について紹介したいと思います。
アプリを使ったことがない人や既に使っているけどあまり出会えていない人はこちらを参考にして下さい。
出会いを増やすプロフィール写真の撮り方
マッチングアプリで出会いが増えるかどうかはプロフィール写真の出来で7割決まると言われています。
出会いを増やしたいのであればプロフィール写真にこだわるところから始めましょう。
メイン写真はできれば自分の顔写真
マッチングアプリを使っているとプロフィール写真に飼っているペットの写真や身体の一部だけを載せている人がいます。
なんとなく顔写真を載せるのは気が引けますよね。
しかし出会いを増やしたいのなら顔写真を載せることをおすすめします。
私もマッチングアプリを始めた頃は自分の容姿に自信がなく顔写真を載せることに抵抗がありました。
ですが勇気を振り絞って顔写真を掲載したところ今までの3倍のいいね!が来るようになりました。
顔写真を載せていない人のプロフィールはそもそも見ない
という人もいます。
できれば顔写真は載せておいた方が良いでしょう。
笑顔を心掛ける
自撮りする時って緊張して顔が引きつってしまうことってありますよね。
プロフィール写真はできれば笑顔の方が印象がいいです。
自撮りが苦手な人は友人と一緒に撮った写真を切り抜いて使ってもいいかもしれません。
背景は明るく!屋外の写真があればベスト!
自撮りをするなら屋内の方が取りやすくていいのですが気をつけて欲しいのは明るさです。
普段はあまり気にしないと思いますが屋内って写真にすると意外と暗いんですよね。
背景の暗い写真では写っている人の印象も暗くなってしまいます。
できれば晴れている日の屋外で撮った写真がベストでしょう。
プリクラ・SNOWは使わない
プリクラやSNOWの写真をプロフィール写真に使っている人も多いですができれば避けた方が良いでしょう。
記者「(男性の)こんなプロフィール画像はちょっと…というのはありますか?」
あさみ「あと、ないなって思ったのは自撮りのSNOWとか。」
一同:「SNOWヤダー!」
あみ:「の、くせに男子は女子に「SNOW使うな」とかいうんですよね(笑)」
引用:https://abematimes.com/posts/3969004
特に男性がSNOWを使った自撮りをプロフィール写真にしている場合は女性からの受けはあまり良くないようです。
「自慢してる…」と思われる写真は使わない
プロフィール写真やサブ写真に高級車やブランド品を載せている人もいますが見る人によっては「自慢している」と思われかねません。
えれれん:車のせている人多いですよね。車の前でかっこよくポージングしてる写真とか。
あみ:車とかバイクは見ますね。車は意図を感じます(笑)。
記者:絶対これについてツッコんでほしいだろうな、みたいな?
えれれん:はい。でも、女子は「車だな」くらいにしか思わないですよね(笑)。
引用:https://abematimes.com/posts/3969004
サブ写真に載せるものも選んだ方が良いでしょう。
出会いを増やすプロフィール文章の書き方
次は出会いを増やすプロフィール文章の書き方について紹介していきます。
プロフィール文章は長すぎず短すぎず
プロフィール文章は長すぎてもクドいし短すぎても素っ気ない感じになるので適度な長さで書くことが大切です。
ペアーズでいいね!を多く貰っている人のプロフィール文章は男性なら400文字、女性なら200文字が平均となっているようです。
このくらいの文字数を目安にプロフィール文章を書いてみましょう。
【関連記事】
【例文有り】Omiaiでいいね!をされるプロフィールの書き方を教えます!
ネガティブな言葉は使わない
自分に自信がないとついついネガティブな言葉を使いたくなりますよね。
謙虚な姿勢は大切ですがネガティブな言葉を使うとあなたの印象が悪くなってしまいます。
プロフィール文章でネガティブな言葉はあまり使わない方が良いでしょう。
マッチングアプリや出会い系のQ&A
それでは最後にマッチングアプリや出会い系アプリを使う上でよくある質問にお答えしていきたいと思います。
マッチングアプリや出会い系は危険?
90年代~2,000年代まではマッチングアプリや出会い系に対する法律が整備されていなかったためサクラやワンクリック詐欺などが横行していました。
しかし現在は法律が整備されたりApp StoreやGoogle Playなどの独自の審査により危険なアプリはほぼ無くなりました。
少なくともこの記事で紹介しているアプリは全て警察署にインターネット異性紹介事業の届け出を出している安全なアプリ・サイトばかりです。