みなさんこんにちは!
婚活&恋活情報まとめブログ 縁 編集部です。
今回は
高知でオタクと出会える婚活方法を知りたい!
という方に向けて記事を書きました。
最近はアニメや漫画、ゲーム好きな人を結びつける婚活方法が増えてきました。
「結婚後もオタク趣味を続けていきたい」
「自分の趣味を理解してくれる人と結婚したい」
「共通の趣味を持った人と結婚したい」
という方はこの記事を参考にして下さい。
オタク向けの出会い系アプリを使う
まず最初におすすめするのがオタク向けの出会い系アプリを使うという方法です。
出会い系アプリと言うと
- サクラしかいない
- いきなり高額な請求がされる
という不安もあると思います。
しかし最近の出会い系はマッチングアプリと言って
- サクラ防止のため24時間体制のパトロール
- 月額定額制でどれだけ利用しても料金は変わらない
など安心して利用できる仕組みが整っています。
今では20代の5人に1人は使っているというほど当たり前の出会いの手段になっているんですよ!
俺はマッチングアプリを使うオタク君を支持するよ。マッチングアプリなんてさぁ…みたいな臭いプライドを捨てたというその成長を俺は認める。偉いよお前は
— 不審者 (@hosikuzu_chihou) 2019年6月26日
こじらせオタクは彼女を欲しがるけどマッチングアプリを嫌厭しがち
— オハヒグチ (@Yes_Go_Go_) 2019年4月17日
最近身内の一部のオタクが色気付いてマッチングアプリで彼女を作ろう!となっているので僕もよい歳なので挑戦してみよう!となって挑戦してみたんだけど、”何時合うねん?土日休みになったのはええもののイベント三昧オタクと遊び三昧じゃん無理じゃん”となったので早くも引退した。
— ℝ@ご報告ってやつがしたい (@usironoyatsu) 2019年1月8日
Twitterで長年サバイブしてきたオタク連中がデート、彼女、マッチングアプリなどのワードを口にしだしたのでTwitterオシマイでしょもう
— 가토 (@tnzkt_) 2018年8月25日
それでは早速、オタク向けの出会い系アプリを紹介していきます。
タップル
目的 | 恋活 | |
利用者の主な年齢層 | 男性:20〜24歳 | 女性:20~24歳 |
利用料金 | 男性:3,700円~ | 女性:無料 |
一番におすすめするのが趣味をベースにマッチングするタップルです。
タップルは2017年のマッチングアプリランキングで日本一になるほどの人気アプリです。
運営会社もアメブロなどを提供するサイバーエージェントなので安全性も実績も問題ありません。
ゲーム好きやアニメ好きのコミュニティも充実していますよ!
タップルの評判はこんな感じです。
バ先の店長が出会い系アプリのタップル使ってめっさかわいい彼女できたの癪やった
俺も登録しよ— たくみ@浦ラジ公録2回目 (@mt00860249) 2018年5月19日
タップルです!w 友達がそれで彼氏できたので始めましたw
— ちょこかれー (@cyokokaren) 2018年9月5日
とにかく共通の趣味をもった恋人が欲しいという人には一番におすすめするマッチングアプリです。
ペアーズ
目的 | 恋活・婚活 | |
利用者の主な年齢層 | 男性:25~29歳 | 女性:25~29歳 |
利用料金 | 男性:3,590円~ | 女性:無料 |
【アプリ】ペアーズ無料DLはこちら
次におすすめするのが会員数日本一のPairs(ペアーズ)です。
コミュニティ機能は他のマッチングアプリよりも種類が多いことが特徴です。
ペアーズの評判はこんな感じです。
彼女いないって嘆いてるならペアーズとかやればいいんじゃないかな。会社のちょっと変わった男の子にも彼女できたし。
— Nob@V7Racer (@nano10_9) 2018年9月7日
え、むしろなんでも聞いて…笑
わたしの周りはペアーズで彼氏できた子たくさんいる…!
あと多分ぱっと見とかノリで選んでなくて趣味とかお酒の頻度とかタバコを吸う吸わないとかも見てから選ぶし、ラインってある程度個性出るし、それから会ってるからか別れる率が低いように見える…— えりか*⑅♥︎ (@erika_ray47) 2018年9月12日
日本一というだけあってシンプルで使いやすく料金もリーズナブルです。
とにかくたくさんの人と出会いたい!という方や特定の作品の話題で盛り上がりたい!という人におすすめのマッチングアプリです。
【web】ペアーズ無料会員登録はこちら
【アプリ】ペアーズ無料DLはこちら
with
目的 | 恋活 | |
利用者の主な年齢層 | 男性:18〜24歳 | 女性:18〜24歳 |
利用料金 | 男性:3,600円〜 | 女性:無料 |
最後におすすめするのがメンタリストのDaiGoさんが監修をするwithです。
withは心理学を使って自分と相性の良い人を探す新しいタイプのマッチングアプリです。
コミュニティ機能も充実しています。
若い年齢層に人気があり料金も今回、紹介したマッチングアプリの中では一番リーズナブルです。
withの評判はこんな感じです。
Facebookと提携してるやつ。withかペアーズ 男は課金いるけど俺のまわりで数人彼氏彼女できた結婚までいったやつもいるわ
— けー (@mokosukei) 2018年3月28日
婚活友達(マッチング1週間で婚約、そして3週間後に破棄)がwithで新しい彼氏できた!
イマドキのハイスペックイケメン!今日初めてかおあわせるみたいだから、私もわくわく♡報告まだかなー♪— yuriアプリ婚活 (@yuri_life15) 2018年7月8日
withはコミュニティ機能の他にもプロフィールで共通のポイントを教えてくれる機能があり
「どんなメッセージを送ったらいいか分からない…」
という人にも使いやすくできています。
外見よりも内面重視の人にはwithがおすすめです。
オタク向けの婚活パーティーに参加する
最近の婚活パーティーは「アニメ好き」「漫画好き」「ゲーム好き」など趣味に合わせて開催されるものも多くなりました。
マッチングアプリは実際に会ってみるまでどんな人か分かりづらい部分もありますが婚活パーティーなら直接、顔が見れるので安心感がありますね。
料金の平均は男性が3,000円~4,000円、女性は無料~1,000円が高知の相場となっています。
初めて婚活パーティーに参加する人は
- 大手企業(上場企業)が運営している
- 個室型か少人数型のパーティー
このようなパーティーがおすすめです。
大手企業が運営しているパーティーは司会進行もしっかりしていて初めて婚活パーティーに参加する人が気後れしないような配慮がされています。
また人数調整がうまくいかず急遽、パーティーが中止になった場合も返金対応がとてもスムーズです。
異性に自分から話しかけるのが苦手な人は個室型のパーティーがおすすめです。
一度にたくさんの人とは出会えませんが参加者全員とゆっくり話すことができるのでお互いのことをしっかりと知ることができます。
それでは高知でオタク向けの婚活パーティーを開催している大手婚活パーティー会社を紹介していきます。
エクシオ
1年間のパーティー参加人数、開催数、カップリング率ともに常に業界のトップに位置しているエクシオ。
企画力が抜群に高く、一般的な着座形式や個室型のパーティーだけでなくオタク向けの婚活パーティーにも力を入れています。
高知でオタクと出会える婚活パーティーをお探しならエクシオが最もおすすめです!
街コンジャパン
街コンジャパンは全国で街コンや婚活パーティーを開催しているイベント会社です。
街コンジャパンを運営しているリンクバルは東証マザーズに上場しているので実績も安全性も問題ありません。
街コンジャパンの特徴はなんと言っても幅広いイベントを開催していることです。
例えば
大人気スマホゲームの白猫プロジェクトを対象としたオフ会が開かれています。
他にも色々なイベントが企画されているので気になる人はぜひ、公式サイトを見て下さい。
結婚相談所に登録する
本気で結婚したいなら結婚相談所の利用も考えてみましょう。
高知ではオタク向けの結婚相談所はありませんが、自分の趣味を予め登録しておくことで趣味の合うお相手を探すことができます。
また結婚相談所と言うと
- 料金が高い
- 若い人がいない
というイメージがあると思います。
しかし最近は若い人を対象にしている結婚相談所が多く、料金も月額1万円程度から利用できるプランもあります。
結婚相談所は今までに紹介したアプリや婚活パーティーよりも結婚に対して本気の人が集まっています。
すぐにでも結婚したい人は結婚相談所がおすすめです。
ノッツェ
会員数 | 非公開 |
成婚率 | 非公開 |
初期費用 | 155,000円 |
月会費 | 4,500円~ |
成婚料 | プランによる |
対応地域 |
北海道・宮城・青森・福島・長野・東京・千葉
埼玉・神奈川・名古屋・静岡・兵庫・岡山・広島 愛媛・高知・福岡・鹿児島 |
高知店 |
〒780-0822
高知県高知市はりまや町2-7-15 電話:088-854-7800
|
営業時間 | 10:00~17:00 |
定休日 | 火曜・水曜 |
高知でおすすめの結婚相談所は全国的にも人気のあるノッツェです。
ノッツェはプランによって仲人型とデータマッチング型の2つのプランを選べるのが最大の特徴です。
ベーシックコースでは会員専用のウェブページから写真やプロフィールを見てお見合いを申し込むという流れです。
ベーシックコース | |
初期費用 (入会金等含む) |
155,000円 |
月会費
|
毎月2名 4,500円 |
毎月5名 9,000円 | |
毎月10名 13,500円
|
また一ヶ月のうちにお見合いを申し込める人数をプランによって変えることができるのも特徴です。
忙しいときは少ないプランにしてガッツリと活動したい時は多めのプランにするという時期によって使い分けができるのは金銭面でもありがたいですね。
もう一つのお見合いアシストコースでは専任のカウンセラーがお相手選びから成婚に至るまではトータルサポートしてくれます。
お見合いアシストコース | |
初期費用 (入会金等含む) |
77,500円 |
月会費 | 19,500円 |
お見合い料 | 10,000円/1回 |
成婚料 | 100,000円 |
ノッツェは25年以上の実績がある全国でも老舗の結婚相談所です。
そんなノッツェのカウンセラーはベテランが多く頼りになる!という口コミもたくさん見ることができました。
しっかりとサポートしてもらいたい人はお見合いアシストコースがおすすめです。
プランは他にも
- 20代女性限定コース
- 他社からの乗り換えコース
- シングルマザー向けのコース
などが用意されています。
詳しく知りたい方はノッツェの公式サイトをご覧下さい。
そんなノッツェでは現在無料パートナー紹介というイベントを実施しています。
これは自分のプロフィールとお相手に求める条件を入力するだけであなたにピッタリなお相手のプロフィールを無料で送ってくれるというものです。
自分の住んでいる地域に希望条件が合う会員がどれくらいいるのか事前に知れるのは助かりますね。
ノッツェが気になる方はぜひ、やってみて下さい。
ノッツェの口コミ&評判
で久しぶりにノッツェでピン(+_+)と来た人がいたのでお会いしたいと申し込むと・・・なんと即効でOKが(+_+)
— あいな (@kokonab_iroha) 2019年10月9日
もう一つどこか聞きに行った気がするけど結局脅されているように感じたし脅されるような生活がその向こうにあるように思った
結局安心してお話できたのはノッツェさんとツヴァイさんで、余裕ができたら話を進めたいな
— おじゃぷろ (@OJAPRO) 2019年9月1日
オタクが婚活を成功させるためのポイント
最後に婚活を成功させるポイントを紹介していきたいと思います。
初めての婚活で不安な人や婚活中だけど中々うまくいかない。という人はこの項目を参考にしてください。
プロフィール欄はしっかり埋める
どんな婚活方法を選んだとしても自分のプロフィールを記入する場面があります。
プロフィールを記入するのって気恥ずかしいですしどんな風に書いていいか分からず空欄にしてしまう人も多いと思います。
ですがあなたを知らない人にとって唯一あなたのことを知ることができるのがプロフィールです。
同じ趣味の相手を見つけたいなら尚更です。
好きな作品について書く欄があるのなら遠慮せずにどんどん書きましょう。
一つ余計に作品を書いたことで興味を持ってくれる相手が現れるかもしれませんよ。
自分のことばかり話さない
自分の好きな話題になるとつい話しすぎてしまうことがありますよね。
婚活では自分のことをアピールすることも必要ですが相手のことを知ることも非常に大切です。
会話をする時はキャッチボールを意識しましょう。
相手の趣味を否定しない
オタク向けの婚活をしていると自分と趣味の合わない人と出会うこともあります。
もし自分の趣味と合わなくても相手の趣味を否定することはやめましょう。
お互いの趣味を尊重できる人がオタク婚活を成功させるポイントです。