みなさんこんにちは!
婚活&恋活情報まとめブログ 縁 編集部です。
今回は
マッチングアプリのメッセージについてお悩みの方に向けて記事を書きました。
いきなり会ったこともない人とメッセージをするというのはかなりハードルの高い行為です。
しかしメッセージでうまく盛り上げていかなければその先のデートに繋げられないというのも事実です。
この記事では
- 最初に送るメッセージ
- メッセージの頻度
- 困った時のネタやテンプレ
について紹介しています。
マッチングアプリのメッセージでお悩みの方はぜひ、この記事を参考にして下さい。
最初のメッセージはどうやって送ればいい?返信率アップのテンプレメッセージ
メッセージをする上で一番、悩むのがファーストメッセージですよね。
マッチングしたのはいいけど、なんて送ればいいだろう…
とお悩みの方も多いと思います。
そんな方はある程度テンプレを作っておくことでスムーズにメッセージを送ることができますよ。
ちなみに私が使っているテンプレはこんな感じです。
マッチングありがとうございます。
〇〇と言います。
僕もカフェが好きで休みの日にカフェ巡りしてます。
お気に入りのカフェありますか?
僕はこんな感じでファーストメッセージを送っています。
まず最初にマッチングしたことへのお礼と自己紹介をします。
そして肝心なのが文の真ん中にある共感ポイントです。
マッチングアプリでは相手のプロフィール欄に好きなことや興味のあることが表示されます。
ここで知った情報から共感ポイントを送ると返信率が大幅にアップしますよ!
そして最後は相手が返信しやすい質問で終わらせます。
私も色々なメッセージを考えて送ってみましたがファーストメッセージで返信率が一番高いのがこの形式のメッセージでした。
ファーストメッセージで悩んでいる方はこの形式で送ってみて下さい。
メッセージが返ってこない…追撃するべき?
マッチングアプリを使っていると相手からの返信が返ってこない場合がたまにあります。
返信が返ってこないけど追撃した方がいいですか?
という質問をよく頂きますが個人的には追撃メッセージはしない方がいいと思っています。
返信が返ってこないというのは自分以外の誰かとうまくいっているか自分に興味が無くなったのどちらかです。
返信の返ってこない相手に執着するよりも新しい人を探すために注力した方が結果的にはよい成果が得られると思います。
変な罪悪感を抱くよりも心機一転、新しい恋人候補を探しましょう!
メッセージの頻度はどれくらいで送ればいい?
これも悩ましい問題ですよね。
送りすぎても迷惑な気がしますし、送らなすぎても忘れられてしまいそうです。
私がマッチングアプリを使っていて思ったのは送りすぎるよりは少し控えめにした方が良いということです。
これは日本人の気質かもしれませんがメッセージを頻繁に送りすぎてガッツいてると思われるよりは少し控えめで礼儀正しい人の方が印象が良いものです。
ただし控えすぎても興味ないのかな?と思われてしまうので最低でも一日一通はメッセージを送ってアピールはしておきましょう。
メッセージが続かない…どんな話題のメッセージを送ればいい?
最初のうちは盛り上がっていたメッセージもしばらくすると続かなくなってきますよね。
そんな時にどんな話題のメッセージを送ればいいんだろう…と悩む方も多いと思います。
私はメモ帳に盛り上がりやすい話題をリスト化してそれを見てメッセージを送ることがあります。
一部ですが紹介していきます。
- 趣味
- 休みの日の過ごし方
- 学生時代の部活やサークル
- 好きな食べ物
- 最近見るテレビ番組
- 好きな芸能人やアーティスト
この辺りは盛り上がりやすい話題なのでメッセージが続かなくなってきた時におすすめです。
逆に話題にしない方がよい話題もあります。
- 過去の恋愛
- 家族
- 下ネタ
下ネタは当たり前ですよね。
過去の恋愛についてはトラウマになっていることもあるので不用意に話題にはしない方が良いでしょう。
また家族についても複雑な家庭環境の方もいるので相手から話題にしない限りはあまり話題にしない方が良いと思います。
最後に一つアドバイスとしてダレるくらいメッセージをしたならそろそろデートの誘いをするタイミングだと思います。
メッセージで盛り上げるのも大切ですがデートに誘うタイミングが遅くなるとライバルに先を越される危険もあります。
急にメッセージがめんどくさくなったらどうすればいい?
メッセージをしていると急に返信するのがめんどくさくなることがありますよね。
そんな時は
- 一旦、メッセージをするのをやめる
- デートの誘いをしてみる
のどちらかにしてみてはいかがでしょうか。
メッセージがめんどくさくなってしまうのは
- メッセージの頻度が高すぎて返すのがめんどくさい
- メッセージがつまらない
- ネタが無くなってダレてる
のどれかだと思います。
この状態で無理にメッセージを続けてもいいことはありません。
一旦、距離を置いてみるかデートに誘ってみて展開を変えるのがおすすめです。
まとめ
マッチングアプリではメッセージのやり取りが必須です。
しかし肝心なのはメッセージで盛り上げることではなく恋人や結婚相手を見つけることです。
メッセージで悩みすぎるよりは早めにデートの誘いをして実施に会ってどんな人か見極める方が有意義だと思います。
ぜひマッチングアプリで素敵なお相手を見つけて下さい!