みなさんこんにちは!
婚活&恋活情報まとめブログ 縁 編集部です。
今回は
マッチングアプリで会った人がプロフィール写真と全然違う!
という時の対処法をお伝えしていきたいと思います。
プロフィール写真ではカッコいい(カワイイ)と思ったのにいざ会ってみると…
誰ですか…?
こんな経験は誰にでもあると思います!
そんなときはぜひ、この記事を参考に穏便にフェードアウトしてしまいましょう♪
大前提!初めて会う時は短時間デートにしておく!
まずは大前提としてマッチングアプリの相手と初めて会う時は短時間のデートにしておきましょう。
最近はアプリで顔写真を加工している人が多いので実物と違う人が来る可能性が高いです…
そんな状況でいきなり長時間のデートは無謀すぎます!
ランチデートくらいの短時間で終わるデートにしておくことをおすすめします!
マッチングアプリで写真と違う女が来たときの対処法
まずはマッチングアプリで写真と違う女が来たときの対処法をお伝えしていきます。
カフェのデートにして短時間で終わらせる
会った段階で行くお店が決まっていないのならカフェデートにして短時間で終わらせるのがおすすめ!
奢る場合も金銭的な負担が少ないのも男性側からすると嬉しいですね♪
仕事を理由にバックレる
男性なら最も理由にしやすいのが仕事を理由にバックレることです!
「ごめん!緊急な仕事が入った!」
と言えば相手の女性も許してくれるでしょう。
マッチングアプリで写真と違う男が来た時の対処法
次はマッチングアプリで写真と違う男が来た時の対処法をお伝えしていきます。
親の門限が厳しくて…
女性限定ですがデート開始時に「親が早く帰ってこいって言うから…」と伝えるのも良い方法です。
男性は女性から親というワードを出されると否応なしに受け入れてしまいますからね。
「親が○○時に帰ってこいって言うからあと〇〇分しか会えないんだけど…」
と言えば乗り気でないデートも早めに切り上げることができますよ♪
おわりに
マッチングアプリで顔が違う人が来たときの対象方を紹介しました!
最近は高度な顔面詐欺師が多いので事前準備が大切です。
もし写真と違う人が来てもすぐに逃げれる準備をしておきましょう!