みなさんこんにちは!
婚活&恋活情報まとめブログ 縁 編集部です。
今回は
・初めてメッセージを送るときはどういうメッセージがいいの?
・メッセージがうまく続かない…
・デートに誘う時はどんなメッセージがいいの?
というマッチングアプリのメッセージに疑問をお持ちの男性に向けて記事を書きました。
とはいえ編集部にそこまで詳しく回答できる人間はいません…
そこで現役で活躍しているホストをお招きして皆様の疑問にお答えしていきたいと思います。
私もインタビューしながら思わず「なるほど…」と思うようなことばかりでした。
メッセージに悩む男性はぜひ、最後まで読んで参考にして下さい。
プロフィール紹介
ホストなら女性には困らなそうですが「ホストに来る女とは付き合いたくない」というポリシーからマッチングアプリで彼女を探す日々。3つのマッチングアプリを掛け持ちして使っており1日100通以上のメッセージをやり取りするメッセージのプロフェッショナル
質問①:初めてメッセージを送るときはどんな内容で送ればいいの?

よく聞くお悩みですが翔さんいかがでしょうか?

最初に送るメッセージってそんなに悩まなくても大丈夫ですよ。

マッチングしてくれてありがとうございます!
これからよろしくお願いします

こんなもんでいいんじゃないですか?

え?それだけですか?
ネットで調べるとプロフィールの写真を褒めろ!とか共通の趣味の話題をしろ!
とか書かれていますけど。

確かにマニュアルとしては間違ってないと思います。
ただマッチングアプリを利用している女性って1日に何十通もメッセージが来てるんですよ。

一通目のメッセージが気合入りすぎてると「返信するのメンドくさい…」ってなっちゃうんですよね。

僕は最初の一通目は最悪女性が「こちらこそよろしくお願いします」の一言で返せるくらいライトな内容で送ってます。

なるほど…
ただ、シンプル過ぎてちゃんと返事が返ってくるか不安…
という男性も多いと思うのですが。

僕の経験上の話ですが
最初の一通目が返ってこない女性はどんな内容のメッセージでも返ってきません。

逆に返ってくる人は一通目がよっぽど変な内容じゃなければちゃんと返してきてくれます。

極論を言ってしまえば一通目の内容なんて失礼じゃなければなんだっていいんです。

なるほど。
他に気をつけた方がいいポイントはありますか?

ポイントというほどではありませんが…
女性にとってはメッセージの内容よりも誰とメッセージをしているかの方が重要です。

多分、一通目の返信が来ない人は返信する前に女性がプロフィールを見て
「返信しなくていいや」と思われているからです。
なのでメッセージの内容よりもプロフィールをしっかりした方がメッセージの返信率は高くなると思いますよ。
質問②:メッセージがうまく続かない…

続いてはメッセージがうまく続かないという質問です。
翔さんはメッセージが続かないという経験はありますか?

続かないっていう経験はないですね。
あえて止めてることはありますけど。

それはまた難しそうなテクニックですね(笑)
そのテクニックについてはまた後日、聞かせて下さい!
本題に戻ってどうしたらメッセージが続くでしょう?

これは相手によって違うのではっきりとした答えはありませんがポイントしては
①相手が話したい内容を
②相手が話したい時に聞くって
ことですね

詳しく教えて下さい。

じゃあ、まず①から話します。
人間って基本的には喋りたい生き物なんです。
聞くより喋りたいんです。

なので続くメッセージにするのは相手が何を話したいだろうという視点で考えることが大事です

メッセージが続かない人の話を聞くと自分が話したいor聞きたい内容ばかりで相手が何を話したいのか考えていない人が多いです。

自分の興味のない話ばかりされたら相手も返信するの疲れるし「実際に会ってもこんな感じなのか〜」と思って途中で返信しなくなりますね。

なるほど…
でも、相手が話たい内容を考えるってかなり難しくないですか?

慣れないうちは大変かもしれませんね。
とっかかりは相手のプロフィールとか写真から会話を広げていくのが無難だと思います。

②の話したい時というのは?

どんなに好きな話題でも忙しい時に送ったら返信するのめんどくさいだけじゃないですか?
だからメッセージを送る時間もけっこう気にしてますね。

翔さんのおすすめの時間はありますか?

相手が大学生ならいつでもいいと思います。

社会人なら朝は避けた方がいいですね。
社会人で朝に余裕ある人いませんから。

送るなら昼か夜がいいと思います。
朝よりは余裕をもってメッセージ見れますからね
質問③:返信が来なくなった!どうすればいい!?

続いてはメッセージをしていて途中で返信が来なくなった場合、どうすればいいかという質問です。

どうしようもないですね(笑)

身も蓋もないじゃないですか!
プロ!お願いしますよ!

メッセージが途中で来なくなる原因は大きく分けて3つです。

①相手に彼氏orいい人ができた
②自分に対する興味が無くなった
③アプリをやってる暇(気力)がない
のどれかです。

分析してますね〜
さすがです!

このうち①と③は自分の力じゃどうにもなりません。
返信の可能性があるとすれば②です。

どうすればいいんですか!?

デートに誘ってください

返信してくれないのにデートに誘うんですか!?
それはさすがに無理じゃ…

どっちにしろ返ってこないんだから別にいいじゃないですか。
1%でも可能性がある方に賭けましょうよ。

でもデートはさすがに…

はっきり言って一度、自分に興味が無くなってしまった相手にもう一度、興味を持ってもらうのはかなり難しいです。
少しパンチのあるメッセージを送らないと無理ですね。

翔さんならどんな感じで送りますか?

メッセージが返ってこなかったことについては触れない方がいいです。
向こうも多少は罪悪感を感じているし、それを責めるような文面は避けたほうがいいですね。

あくまでも向こうが返信しやすいような文面にしましょう。

僕なら
『ちょっと前に友達に勧められた○○ってところの料理が美味しいみたいなので今度、一緒に行きませんか?』
って感じで送ります。

けっこうシンプルなメッセージが多いんですね!
ホストと聞くとガツガツしている印象がありましたけど

ガツガツ系って実際にはモテませんよ(笑)
ホストに来る客はそういうのが好きな人が多いってだけで

マッチングアプリでガツガツしてたらヤリモクを疑われるだけです。
メッセージは丁寧でマジメな感じの方が絶対にいいです。
質問④:デートに誘うときはどんなメッセージで誘えばいいの?

さっきの質問でデートの誘い方については触れちゃいましたね

そうですね。
メッセージの内容はマジメで丁寧、かつ相手が返信しやすい内容で送るのがベストだと思います。

他に気をつけるポイントはありますか?

あとは誘うタイミングですかね。

というと?

デートに誘うタイミングが早すぎるとヤリモクだと思われてしまう。
逆に遅すぎると「私に興味ないのかな…」って離れていってしまいます。

難しいですね〜
翔さんはどれくらいでデートに誘いますか?

3日〜一週間の間には誘います

けっこう早くないですか?

そうですか?
マッチングしてる時点で向こうもデートする気はあるってことです。

あとライバルが多いのであんまりグダグダしてると向こうも次々とデートの予定が入っちゃいますからね。
下手したらデート誘うか迷っている間に相手に彼氏ができちゃう可能性もあるわけで。

早いもの勝ちってわけじゃないですけど早めにデートしたい意思を伝えた方がいいと思います。

なるほど。
勉強になりました!
今日はありがとうございました!

ありがとうございました
おわりに
いかがだったでしょうか?
翔さんのインタビューをしていて強く感じたのは常に相手のことを考えているというところです。
相手が返信しやすい内容
相手が返信しやすい時間
相手がメッセージを見てどんな気持ちになるか
などなど常に相手の気持ちを考え行動しているからこそホストの世界でもマッチングアプリでも多くの女性と出会うことができているのではないでしょうか?
質問や記事についてご要望があれば
Twitterのダイレクトメールでお送り下さい。
最後まで読んで頂きありがとうございました。