みなさんこんにちは!
婚活&恋活情報まとめブログ 縁 編集部です。
今回は
Pairsのメッセージで使えるテクニックを現役ホストの翔さんに聞いてみました。
現役ホストでありながら常時3つのマッチングアプリを並行して利用しているという翔さん。
そんな翔さんならではのメッセージで使えるテクニックを聞いてきました!
Pairsを利用している男性はぜひ翔さんのテクニックを参考にしてみてはいかがでしょうか?
翔さんのプロフィール
ホストなら女性には困らなそうですが「ホストに来る女とは付き合いたくない」というポリシーからマッチングアプリで彼女を探す日々。3つのマッチングアプリを掛け持ちして使っているマッチングアプリのプロフェッショナル
テクニック1:とにかく相手のことを考える
まず翔さんが教えてくれたテクニックはとにかく相手のことを考えるということ。
テクニックというよりは心構えですが翔さんはこれが一番大切と言っています。
例えばマッチングして最初のメッセージが

初めまして。マッチングありがとうございます
のような素っ気ないメッセージだと相手は「この人やる気あるのかな?」と疑問に思います。
また質問の連打

今なにしてるの?

趣味は?

彼氏はいつからいないの?
なども相手からしたら「めんどくさい」と思われることもあります。
まずは自分のメッセージを読んだ相手がどういう気持になるかを徹底して考えることが必要だと言います。
もちろんすぐにマスターするのは難しいですが日頃から考える癖をつけることでメッセージの返信率やデートへの成功率が飛躍的にアップするそうです。
【web】ペアーズ無料会員登録はこちら
【アプリ】ペアーズ無料DLはこちら
テクニック2:質問をする意味
Pairsでメッセージをしていて質問ばかりになってイマイチ盛り上がらないことはありませんか?
翔さんが言うにはそれは質問の意味を分かっていないから起きる現象だそうです。
翔さんが考える質問する意味とは
共感するポイントを探す
ということです。
例えば相手が犬を飼っている相手だとして

どんな犬を飼っているんですか?

チワワを飼っています

オスですか?

メスです

何歳ですか?

3歳です
こんな感じの内容では相手も返信するのがめんどくさくなります。
翔さんなら

どんな犬を飼っているんですか?

チワワを飼っています

チワワめっちゃかわいいですよね!
見ているだけで癒やされます!

チワワ飼っているんですか?

一人暮らしなので今は飼えないんです…
だからYouTubeで動画見て我慢してます(笑)
でも将来的には飼いたいと思っています!
黄色のマーカーを引いた部分が相手との共感ポイントです。
自分も犬が好きということ。
そして将来は犬を飼いたいということをメッセージの中でさりげなく伝えます。
共感するポイントが多ければ多いほど親密度も上がりますしパートナーとしての選択肢にも入ってきます。
そして共感することでメッセージにも盛り上がりが出てくるので単調なメッセージのやり取りになりづらくなります。
テクニック3:ネガティヴ&否定はしない
メッセージをする上でネガティヴな言葉や否定的な言葉は使わないことが原則です。
先程の犬好きの女性を例にすると

犬はかわいいけど散歩するのがめんどくさくない?

部屋の掃除とか大変じゃない?
こんな内容のメッセージを送ったら一発でアウトです。
相手は「この人は犬があまり好きそうじゃないし彼氏はちょっと無理そうだな」と考えます。
どうしても自分の考えと合わないポイントがあったり共感することが難しい場合はこちらからフェードアウトしましょう。
無理して合わせても長続きしません。
自分が本当に共感できる人と恋人になれる努力をしましょう。
【web】ペアーズ無料会員登録はこちら
【アプリ】ペアーズ無料DLはこちら
テクニック4:相手の真似をする
メッセージをしていて返信するタイミングや文字量で迷うことがあります。
そんな時は相手の真似をしてみましょう。
相手の返信が30分後なら30分後に返信する。
相手が落ち着いた感じのメッセージならこちらも落ち着いたメッセージにする。
相手が長文ならこちらも長文にする。
といった感じです。
あまり無理して真似しすぎると「変な人だな」と思われてしまうので相手の雰囲気に合わせたメッセージを心がけると良いでしょう。
テクニック5:シンプルかつ丁寧に
メッセージを盛り上げようとして絵文字や顔文字を大量に使う男性がいますが女性にとっては逆効果になることもあります。
男性のLINEはごちゃごちゃしているものよりもシンプルな方が好まれます。
しかしシンプル過ぎると素っ気ない印象を与えてしまうこともあるためシンプルでありながら丁寧さを感じさせるメッセージが良いでしょう。
おわりに
いかがだったでしょうか?
現役ホストの翔さんに教わったPairsのメッセージで使えるテクニックでした。
ぜひ参考にしてPairsで素敵なパートナーを見つけて下さい。
質問や記事についてご要望があれば
Twitterのダイレクトメールでお送り下さい。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
【web】ペアーズ無料会員登録はこちら【アプリ】ペアーズ無料DLはこちら