みなさんこんにちは!
婚活&恋活情報まとめブログ 縁 編集部です。
今回は
女性から見たペアーズの評判について調べました!
この記事を読んでいる方の周りでも
ペアーズで彼氏ができた!
ペアーズがきっかけで結婚しました
という人もいるのではないでしょうか?
ですが実際にペアーズを始めるとなると不安なこともたくさんありますよね。
そこで今回は実際にペアーズを使ったことがある女性の口コミや評判をTwitterを中心に調べてまとめました。
ぜひ、最後までお付き合い下さい。
【関連記事】
ペアーズの男性版の口コミや評判について詳しく知りたい方はこちらの記事をご覧下さい。

簡単にペアーズの説明
目的 | 恋活・婚活 | |
利用者の主な年齢層 | 男性:25~29歳 | 女性:25~29歳 |
利用料金 | 男性:3,590円~ | 女性:無料 |
まずはペアーズのことを簡単に説明します。
ペアーズは日本で最も利用されている大人気マッチングアプリです。
累計会員数は800万人を超え、ペアーズがきっかけで恋人になった人は15万人を超えます。
facebookでの登録も電話番号での登録も両方できるのでfacebookをやっていない人でも安心して利用することができます。
もちろんfacebookを登録で使っても勝手に投稿されたりお友達にペアーズをやっていることがバレたりしないので安心して下さい。
免許証などによる年齢確認や24時間365日で不審なユーザーがいないか監視する安全性の高いマッチングアプリです。

初めてだからどんなアプリを使えばいいか分からない
という女性には最もおすすめできるアプリです。
ペアーズにいるのはこんな男!
これからペアーズを始めようとする女性にとってどんな男性がいるのか?というのは非常に気になるポイントですよね。
まずはTwitterでペアーズにどんな男性がいるか調べてみました。
ペアーズにはイケメンがいる?
とりあえずペアーズでイケメン捕まえたから、メンエスはダメでも、まあいいか。
— ミル子@大規模顔面工事予定 (@mayu01064028) 2018年9月
わたしもそれやります〜!でもどんなに検索しても出て来ない人がいて😂逆にびっくりしてます。笑
そうなんですね!一緒に始めた幼なじみがペアーズやってます!ペアーズのほうがイケメンは多い気がします!笑— きなこ@婚活 (@eighterkinoko) 2018年9月29日
イケメンが居ないのでPairsやめようかな
— わた氏 (@Iam_kawaii_girl) 2018年9月21日
女性なら一度はイケメンとの恋に憧れますよね。
Twitterでの評判を見るとイケメンに関しては半々くらいの評判でした。
イケメンが多いマッチングアプリについては別記事でまとめているので
Twitterで調べたイケメンが多いマッチングアプリランキング
こちらをご覧ください。
ペアーズにはハイペックな男性が多い?
急7帝大ハイスペ狙って、結局ちょいハイスペ(?)とPairs婚約しました(//∇//)
もしよければ呼んでいただけると喜びます!
— ほしみみ@婚活→同棲→婚約→? (@mimilife_tokyo) 2018年9月26日
りのちの友達がペアーズでハイスペと付き合ったらしいからうちもペアーズ始めるわ!ハイスペじゃなくていい、30代で一人暮らしの新井浩文似のセックス上手い人がいい!!!!!
— 麦 (@iazot25) 2018年3月22日
高学歴、高収入の男性に憧れる女性は多いと思います。
ペアーズの評判を調べていく中でもハイスペックの男性との体験談も多くペアーズにはハイスペックな男性も多く登録しているようです。
ハイスペックが多いマッチングアプリについては別記事でまとめたので
ハイスペ男はここにいる!ハイスペックな男性と出会えるマッチングアプリ
こちらの記事をご覧下さい。
ペアーズにヤリモクはいる?
pairs歴4年の友達がビッチになってしまった😂やっぱりアプリはヤリモク多いのかなぁ
— はる🐿 (@harurunrun_0909) 2018年9月26日
ヤリモクにしてももうちょっとうまくやっていただきたい。せめて会う前に好きになりそうかもってくらいのとこまで気持ちを持って行かせてくれないと、手繋ぐのさえ拒否反応でるわ。
— 彩@ペアーズ (@B8VXAoPrfgaKIm0) 2018年9月19日
ペアーズを始める前にヤリモクの存在は気になりますよね。
評判を調べてみると確かにヤリモクに関するTweetもありました。
ヤリモク男性はペアーズに限らず他のマッチングアプリや婚活パーティーなど、どこにでもいます。
やはり最終的には女性自身が自己防衛するしかないでしょう。
この記事の後半にヤリモク男性の特徴を紹介しているのでぜひ、そちらもご覧ください。
ペアーズで出会えた!
どんなに素晴らしい男性がいても出会えなければ意味がないですよね。
そこで次はペアーズで実際に出会えるのか調べてみました。
ペアーズでマッチングした人に速攻アポ取り付けて、明日はアポ2件💓気持ち切り替え頑張ろう~🤗✨
— りりぃ@婚活記録 (@lilnyan2018) 2018年9月29日
ほぼ記録用ですが始めました😃
今月半ばより開始し、二週間経過の模様🍎👉🏻現在の状況
使用アプリ:pairs、Omiai
やりとり中:p 7人、o 2人
アポ決定: 5人
既アポ : 2人(1人はリピ確定🤓)既にメッセージ疲れ発症中💧
— ぴーこ (@fZW7ePyh48FA6FK) 2018年9月29日
女性の評判を調べてみると出会えないという評判は見かけませんでした。
マッチングアプリは完全に女性優位なので誰ともマッチングせず出会えないということはないようです。
むしろ

いいね!が来すぎてメッセージを返す方が大変…
という評判の方がたくさん見ました。
女性であれば出会うことに不自由はしないようです。
ペアーズで彼氏&結婚できた!
ペアーズにはイケメンや素敵な男性がいることや実際に出会うチャンスがあることも分かりました。
ですが実際にお付き合いや結婚した人はいるのでしょうか?
この項目ではペアーズを使って実際にお付き合いや結婚した人の評判を調べてみました。
今、近所のスーパー行ったんですよ。
すると、Pairsで去年デートした男性に会ったんですよ!!
まさかの今、隣のタワマンに住んでるらしいんですよ!!
そして、彼はPairsで結婚したんですってよ!!!
私もPairsで婚約したって伝えました。
Pairsすごくない!?
— ほしみみ@婚活→同棲→婚約→? (@mimilife_tokyo) 2018年9月28日
元彼も今の人もペアーズだよ〜〜。友達のお姉ちゃんもペアーズで結婚してし、同期のお兄さんは他のアプリで出会って結婚してた。
— はめ銀 (@hrsmoishi) 2018年9月26日
Pairsで137人出会って3か月で結婚相手見つけたのも「運がよかった」
高速で数を打ちつつ、狙いを定めていけば打率は上がる
運は作れる
— やさお@OC5(9/25-29) (@Vrnonpro) 2018年7月1日
Twitterを見るとペアーズでお付き合いしたり結婚した人の体験談がたくさんでてきました。
ペアーズを始めとするマッチングアプリは年々、利用者が増えていて今や20代の5人に一人、一年間に結婚する人の10人に一人はアプリが出会いのきっかけとなっています。
そのうちマッチングアプリで付き合ったり結婚することが当たり前の時代になりそうですね。
ペアーズって他のアプリと比べてどうなの?
最後は他のマッチングアプリと比べてペアーズはどうなのか?という評判を調べてみました。
ペアーズに限らずマッチングアプリは女性料金が無料なので複数利用している人も多いですができれば一番いいアプリを使いたいですよね。
ついに活動されるんですね!私も以前pairs登録したのですが微妙で、Omiaiとwith登録しました。今のところ性格分析みたいなのでマッチングできるwithが一番良いです🙆♀️
— うさみ(旧くずみん) (@15daifukuAB) 2018年9月29日
タップル!
やめたけど戻ったもん。笑
なんかなんやかんやでペアーズとかが一番いい気する— みぃたろうす (@RusiaMiki1008) 2018年9月29日
わたしもそれやります〜!でもどんなに検索しても出て来ない人がいて😂逆にびっくりしてます。笑
そうなんですね!一緒に始めた幼なじみがペアーズやってます!ペアーズのほうがイケメンは多い気がします!笑— きなこ@婚活 (@eighterkinoko) 2018年9月29日
やっばりpairsは結婚率が高そうですね🧐🧐
— うさみ(旧くずみん) (@15daifukuAB) 2018年9月29日
どのアプリも一長一短あるので決めきれないという人はいくつか登録して実際に使ってみるのも良いと思います。
ペアーズと比較されることが多い人気マッチングアプリを簡単に紹介します。
タップル
目的 | 恋活 | |
利用者の主な年齢層 | 男性:20〜24歳 | 女性:20~24歳 |
利用料金 | 男性:3,700円~ | 女性:無料 |
タップルはペアーズの次に会員の多いマッチングアプリです。
「趣味でつながる恋活サービス」をテーマに同じ趣味をもった人を1日20人に紹介してくれます。
タップルまた始めたんだけど、一晩放置したら80いいねぐらい来ててスワイプすんのだるすぎた
— まんほーる( ・ x ・ ) (@halluuusagi) 2018年9月27日
タップルのイケメンと今夜飲むことになり緊張しておなかが痛い
— なまはむ (@okometabetai22) 2018年9月29日
Omiai(おみあい)
目的 | 恋活・婚活 | |
累計会員数 | 332万人 | |
利用者の主な年齢層 | 男性:25〜29歳 | 女性:25〜29歳 |
利用料金 | 男性:3,980円〜 | 女性:無料 |
Omiai(おみあい)はペアーズ、タップルに次ぐ日本3位のマッチングアプリです。
マジメな男性会員が多く結婚相手を見つけやすいアプリとしても有名です。
omiaiで出会った港区男子と付き合う事になった。はあー、幸せ😭💕久々この感覚。
— とうがらし(婚活奮闘中) (@hamazansyo_0122) 2018年9月22日
omiaiという出会い系アプリで😝変な人や最低な奴もたまにいるけど、真面目に婚活してる人もいます✨旦那は恋愛に奥手で優しくて、初めて毎日でも会いたいって思った人💕
— *はっぱ*@10/30♀10m (@A6x7axesOw0gQTJ) 2018年3月24日
ゼクシィ恋結び
目的 | 恋活 | |
利用者の主な年齢層 | 男性:18歳〜25歳 | 女性:25〜29歳 |
利用料金 | 男性:3,480円〜 | 女性:108円〜 (本人確認手数料) |
結婚情報誌として有名なゼクシィブランドのゼクシィ恋結びも女性の人気が高いマッチングアプリです。
ゼクシィ恋結びで立て続けにお顔のタイプな方にいいね頂いた💓有料会員になる必要あるけど120円で他社アプリに比べたら一応結婚考えてる人多め(表向きには)だし絶対いいわコレ!
— ちゃんりほ (@chanriho17) 2018年5月9日
with
目的 | 恋活 | |
利用者の主な年齢層 | 男性:18〜24歳 | 女性:18〜24歳 |
利用料金 | 男性:3,600円〜 | 女性:無料 |
メンタリストのDaiGoさんが監修するwithは他にはない独自の性格分析や相性診断が人気のマッチングアプリです。
今日のお昼にwithというマッチングアプリを登録してみたら100いいねきた…承認欲求満たされまくれるこのアプリ神じゃん…
— ももんが君 (@momonga_147) 2018年9月28日
以前、ブランチロケでお世話になったメンタリストDaiGoさんのブースでもらった、性格診断のトリセツ😍結構当たってる~😲内容は秘密です😏w 他に貰った方も当たってたのか気になる! #ニコ超 #メンタリストDaiGo #with pic.twitter.com/QABlXqSArW
— 櫻井ゆりの (@yurinon13) 2018年4月30日
ヤリモク男性の特徴
ペアーズに限らずどんなマッチングアプリにもヤリモク男性はいます。
ヤリモク男性の特徴を知っておくことでいざという時に自分の身を守ることができます。
少しでも怪しいなと思ったらその日は帰りしばらく時間を置いた方がよいでしょう。
ヤリモク男性の特徴は以下の通りです。
- 急な誘いが多い
- やたら褒めてくる
- 昼間は会いたがらない
- 二人きりになれる空間に行こうとする
- お酒を勧めてくる
- 家に連れてこうとする
- ボディータッチや下ネタが多い
ヤリモク男性にはチャラそうな人からマジメそうな人まで様々で外見だけで判断することは非常に難しいです。
ですが外見が違っても頭の中で考えていることは同じです。
そして皆、最短距離でHをしようとするので上記のような特徴をもった男性になります。
もしペアーズで出会った男性が上のような特徴を持った男性であれば気をつけた方がよいでしょう。
そして付き合うまでは絶対にHはしないという強い意思をもつことが必要です。
アプリでタイプな男性と出会って泊まり誘われたら断れない気持ちは死ぬほどわかる。
でもそれは全ての終わり。付き合っていないのに寝た時点で期待はゼロ。完全ゼロ。
人類の前例でそこから愛された女がいるとかそんな判例知らんから。ゼロだと思った方がいい。その覚悟で寝るべき。— きょむ子 (@socialbitchkyom) 2018年9月16日
ペアーズの女性向け評判のまとめ
いかがだったでしょうか?
ペアーズは累計会員数も多く、普段は出会えないタイプの男性とも出会うことができます。
手軽に始めてしっかり出会えるペアーズをこの機会に利用してみてはいかがでしょうか?
質問や記事についてご要望があれば
Twitterのダイレクトメールでお送り下さい。
最後まで読んで頂きありがとうございました。