みなさんこんにちは!
婚活&恋活情報まとめブログ 縁 編集部です。
今回は
メッセージを交換していた人が急に退会してしまった…
本当に退会?もしかしてブロックされた…?
ブロックと退会の見分け方を知りたい!
という方に向けて記事を書きました。
この記事で紹介する方法はあくまでも正式な方法ではないので悪用しないようにして下さい。
見分ける方法はたった一つ!
現在、Pairsでブロックと退会を見分ける方法はたった一つしかありません。
それは
サブアカウント
を利用する方法です。
ブロックされた場合、メッセージやいいねの履歴も全て消えてしまい、検索しても表示されません。
また一度、ブロックすると解除することができないのでブロックされたアカウントでは相手が本当に退会したのかブロックしたのかは永遠に分かりません。
そのため、新しいアカウントを作る必要があります。
サブアカウントの作り方
サブアカウントの作り方はとても簡単です。
ペアーズはFacebookアカウントか電話番号での登録ができます。
もし本アカウントをFacebookで登録していれば電話番号でサブアカウントを作成。
もし本アカウントを電話番号で登録していればFacebookでサブアカウントを作成します。
Pairsは無料アカウントでも検索は利用できます。
もし本アカウントで表示されずサブアカウントで表示されればブロックされていたということになります。
スポンサーリンク
おわりに
サブアカウントの作成は推奨されていません。
作成、利用にあたっては自己責任でよろしくお願い致します。
たとえブロックされたことが分かっても潔く諦めましょう!
落ち込むより新しい相手を探す方が絶対に良いと思います。