みなさんこんにちは!
婚活&恋活情報まとめブログ 縁 編集部です。
今回は
withの評判を詳しく知りたい!
という方のための記事です。
メンタリストDaiGoさんが監修しているwithはサービス開始から今まで会員数を右肩上がりに増やしている人気アプリです。
この記事を読んでいる人の中にもwithを使ってみようかな?と思っている人は多いのではないでしょうか?
この記事では
- withの一番の特徴である性格診断や相性診断についての評判
- 会員の年齢層についての評判
- 趣味や共通点に関する評判
- 男女別にまとめたwithの評判
- 本当に恋人ができるの?というwithの実績についての評判
を紹介しています。
withの評判について詳しく知りたい方はぜひ、この記事を参考にして下さい。
>>with無料DLはこちら
withの評判まとめ
時間が無い人のためにTwitterなどで調べたwithの評判をざっくりとお伝えします。
withの評判まとめ
- 性格診断や相性診断が当たる
- withは若い人が多い
- 共通の趣味をもった人を見つけすい
- withの女性会員はカワイイ人が多い
- withの男性会員は真面目な人が多い
さすがメンタリストのDaiGoさんが監修しているだけあって性格診断と相性診断はかなり当たると良い評判が目立ちました。
まずはwithの一番の特徴でもある性格診断と相性診断についての評判を見ていきましょう。
withの性格診断や相性診断はめちゃくちゃ当たる!
withの性格診断、何となく合ってる気がする pic.twitter.com/oJCQBNulgU
— くまさん @ 恋愛工学小説noteにて連載中 (@K_san0123456789) 2018年6月10日
withのよいところ→性格診断が当たりすぎてやばい、性格マッチングをしてくれる、写真、プロフィール、トークの進め方にアドバイスをくれる
— とやまゆか (@yk1107t) 2018年7月28日
withの評判を調べていた最も多いのが性格診断や相性診断がめちゃくちゃ当たる!というものでした。
さすがメンタリストのDaiGoさんが監修しているだけあって、かなりクオリティの高い性格診断や相性診断をしてくれるようです。
実際にやってみたい人がいれば、登録せずにお試し性格診断ができるのでぜひ、やってみて下さい。
また定期的に開催する相性診断イベントでは相性の良かった相手に一日10回、無料でいいね!を送ることができます。
男性にも女性にもコスパの良いイベントですし、相性が良い相手にいいね!を送るのでマッチング率も通常よりも高くなります。
withの一番の特徴である相性診断や性格診断の評判はかなり良いようです。
withは若い人が多い!
20代前半〜半ばや女子大生と遊びたいならタップル、withがオススメ!
ペアーズやomiaiなどに比べると婚活、恋活のように肩肘張った感じではなくライトな出会いで使ってる女の子が多く、タップルにいたっては肌感覚ではありますが可愛い子、イケイケな子が割と多いです!— ふくまるログ〜世の中のおもしろいヒト、コト、モノ〜 (@fukumaruhack) 2018年11月6日
同年代の友達にはタップルかomiaiおすすめしたかな。
withは20代前半多め、ゼクシィは30代以降多めな印象。
ただomiaiは、いいね沢山もらうといいね消費数増やされるから短期戦向きだと思う https://t.co/gkCoWVEcIK— マシュー (@abuela_to_boku) 2019年1月2日
withの評判を調べていると20代前半の人が多い!という評判をよく見ました。
年齢層の割合(1000人当たり) | 男性 | 女性 |
18歳~24歳 | 33% | 33% |
25歳~29歳 | 31% | 33% |
30歳~34歳 | 15% | 17% |
35歳~39歳 | 9% | 9% |
40歳~44歳 | 5% | 5% |
実際に年齢層を調べてみると男女ともに18歳~24歳の年齢層が最も多く、全体の3割は20代前半、6割は20代ということが分かりました。
これだけ20代前半に人気のあるマッチングアプリはなかなかありません。
withは20代から評判が良いアプリのようです。
もし他の年代の方と出会いたい人はこちらの記事をご覧ください。
本当におすすめできるマッチングアプリは?年齢・目的・条件別に紹介します!
withなら共通の趣味をもった相手を探せる
ちなみにomiaiが可愛い子多くて使いやすい、withが共通の趣味で探しやすい、ペアーズは戦国時代
— かねこ ひろき (@hiro_627) 2018年12月21日
Pairsと並行してwithってアプリも使い始めてみました。使い方はほぼ同じ、withの方が趣味や性格の共通点がクローズアップされて、会話を始めやすい気がします。
— トムソン (@tomandsong) 2016年10月9日
withでは性格診断や相性診断がクローズアップされがちですが実は趣味や価値観の合うお相手を探す機能も充実しています。
登録する際に自分の趣味や価値観を登録しておくと検索画面などでお相手との共通点の数が表示されます。
いちいちプロフィールを見なくても自分とどれくらい共通点があるのかパット見で分かるのは嬉しい機能ですね。
またマッチングしたけど何を話したらいいんだろう…と悩んでしまう方も共通点があれば会話を繋げやすいですよね。
共通の趣味や価値観を大事にする人や初対面の人と会話がうまく続かない人はwithはおすすめできそうです。
withを使った男性からの評判
withのだいたいの評判が分かったところで今度は男性と女性それぞれの目線でwithの評判を見ていきましょう。
男性と女性では同じマッチングアプリを使っていても全く違うことを感じていることもたくさんあります。
まずは男性から評判を紹介します。
withはカワイイ人が多い!
ぺあーずとwithしか知らないけど、withのほうがカワイイ子多い気がした
— おいるちなと可愛い輿水フェルトさん (@superoiltti) 2018年1月14日
最近思ったけどwithにカワイイ子集中し過ぎてヤバいわww
popゎちゃんえなしかいいと思う子がおらんww
— あきと (@akito_dancer) 2017年10月5日
男性からの評判で特に気になったのはカワイイ人が多い!というものでした。
私も実際にwithを使っていたことがありましたが確かに他のマッチングアプリよりも容姿の整っている女性が多いように感じました。
withは無料登録でどんな女性がいるか検索することができます。
本格的に利用する前に無料登録で自分の住んでいる地域にどんな女性がいるか調べておくのもいいかもしれませんね。
withはコスパがいい!
マッチングアプリを使っていて、20 代におすすめなのはペアーズとwith。どちらも登録者が多いのがメリット。特にwithは相性が良い人には1日10人まで無料で、メッセージ付きいいねが送れるのが良い。
普通のいいねとメッセージ付きでは、マッチング率が大分変わってくるから、withのこのサービスは良き— ケイスケ (@k_e_i_s_) 2018年12月29日
最近の日課
withで10人に無料のいいね#マッチングアプリ #with #恋活 #恋愛— ここに (@0TO14me) 2019年1月5日
次に男性から多かった評判はwithは無料でいいね!を送れて良いというものでした。
通常のマッチングアプリなら一ヶ月に30回程度のいいね!しかできませんがwithなら相性が良いと診断相手に限り一日10回まで無料でいいね!を送ることができます。
いいね!をたくさん送れれば理想のお相手を見つけれる確率も上がりますよね。
またwithは男性の月額料金の他アプリよりも安いのが特徴です。
1ヶ月料金
(クレジットカード払い) |
男性料金 | 女性料金 |
Omiai | 3,980円 | 完全無料 |
ペアーズ | 3,590円 | |
タップル | 3,700円 | |
with | 3,600円 |
一番高いOmiaiと比べると一ヶ月で580円ほど安い料金で利用することができます。
月額料金も安くいいね!もたくさん送れるwithはかなりコスパの良いマッチングアプリなのではないでしょうか。
どうしても無料でマッチングアプリを使いたい!という男性はこちらの記事をご覧ください。
男性も完全無料で出会えるマッチングアプリランキングBEST6!
withにサクラはいないの?
pairs,omiai,withが堅えな。それ以外のアプリは変なサクラとか不良案件がグーンと多くなる
— カフカ (@kfkmth) 2019年1月4日
男性ならサクラの存在は気になるところですよね。
withにはサクラがいるのかTwitterで評判を調べましたがサクラに関する評判は見当たりませんでした。
これだけ大手の会社になるとサクラのような違法行為はリスクが高すぎるので絶対にしません。
上のTweetにもあるように名前を聞いたことがないような怪しいマッチングアプリや出会い系サイトにはサクラがいるのかもしれません。
withを使った女性からの評判
それでは次に女性の評判を見ていきましょう。
withを使っている女性はwithのことをどう思っているのでしょうか。
withは誠実な男性が多い!
Tinder→女版無料風俗、ヤリモク
ペアーズ→イケメンはヤリモク、割と誠実系
with→誠実系多い(たまに地雷あり)
ハピメ・ワクワク・PCMAX→円光仲介所(治安悪い)
マリンチャット・flatalk→ヤリモクアプリだけどたまにイケメンor美女いる(身元が分かりにくいから治安は良くない)※個人的な意見です
— まきてゃん@卒研師 (@makimeroro__) 2019年1月3日
わかりみすぎ…。使ったことあるアプリにいた男性の感想書いてみたよ
tinder(♂無料)ほぼヤリモク、外人率高omiai(♂3980)高スペ多
with(♂3800)地味オタ多、誠実
pairs:(♂3480)遊び真面目半々
ゼク恋(♂3480)女好きプライド高め https://t.co/esjKHP4STP— 花那 (@ca_na_kon) 2019年1月2日
女性からの評判を調べていて最も多かったのでがwithは誠実な男性が多い!というものでした。
女性がマッチングアプリを使う上で注意しなければいけないことの一つにヤリモク(身体だけの関係を求める男性)の存在があります。
withに登録している男性は誠実な人が多いらしく評判を調べていてもヤリモクに関するツイートはほとんど見つけることができませんでした。
withはあまり女性慣れしていないちょっと地味で誠実な男性が多いようです。
イケメンやハイスペックとお付き合いしたい方はこちらの記事をご覧下さい。
Twitterで調べたイケメンが多いマッチングアプリランキング
ハイスペ男はここにいる!ハイスペックな男性と出会えるマッチングアプリ
withはマッチング率が高い!お付き合いの報告多数
withで彼女できたー!
最近ほとんど学校行ってなかったから、アプリで出会うことができるのマジでいいわー。
前にタケシに言われたときにさっさとやっとけばよかったな・・— ゆうじ@大学生 (@jrNWVVYplOZRKux) 2018年10月13日
マッチングアプリを開発しているエンジニアさんが、市場調査のために「with」というアプリを使ったところ、自分がそのまま結婚までしてしまうという事案を聞きましたwww 市場調査はどうなったのーーー
— きっかわ@webエンジニア (@masakikikkawa) 2018年12月10日
withで彼氏できたよ
— 30代はしあわせなぷーぽん (@lcymeem3) 2017年1月14日
withっていうアプリです☺️
彼氏できたのでもう退会しちゃいました!— まーち花田@ (@machikoDX3721) 2018年6月18日
withで本当に彼氏や彼女ができるの?
と疑問に思っている人も多いと思います。
マッチングアプリを使ったことの無い人からすればネットで知り合った人とお付き合いするなんて想像できなことかもしれません。
ですがTwitterなどでwithの評判を調べているとお付き合いの報告をたくさん見つけることができました。
今や20代の5人に1人はマッチングアプリの経験者
1年間に結婚する夫婦の10組に1組はマッチングアプリがきっかけという時代です。
数あるマッチングアプリの中でも相性の良いお相手と出会いやすいwithだからこそお付き合いまで発展する可能性が高いのかもしれませんね。
withってこんなアプリ!
目的 | 恋活 | |
利用者の主な年齢層 | 男性:18〜24歳 | 女性:18〜24歳 |
利用料金 | 男性:3,600円〜 | 女性:無料 |
ここまでwithの評判を紹介してきましたが、最後にwithがどんなアプリか簡単に紹介していきたいと思います。
withはメンタリストのDaiGoさんが監修したマッチングアプリです。
他のアプリには無い性格診断や相性診断が好評でリリース開始から右肩上がりに会員数を伸ばしている人気アプリです。
会員数は男女ともに20代前半が多く、恋人やデート相手を探すことを目的に利用している人が多いので婚活目的の人は別のアプリにするか並行利用した方が良いでしょう。
本当におすすめできるマッチングアプリは?年齢・目的・条件別に紹介します!
この機会にぜひ、withで素敵なお相手を見つけて下さい。