みなさんこんにちは!
婚活&恋活情報まとめブログ 縁 編集部です。
今回のテーマはズバリ!
マッチングアプリにいるヤリモク男性の見分け方です。
真剣に恋活や婚活をしている女性にとって迷惑な存在と言えば体だけの関係を目的としたヤリモク男性ですよね。
そんなヤリモク男性と出会わないためのコツを現役でマッチングアプリを使う女性にインタビューさせて頂きました。
マッチングアプリでヤリモクと出会いたくない人はぜひ、この記事を参考にして下さい。
インタビューをさせて頂いた女性

(顔出しNGのため画像はイメージです)
名前:星奈(せな)さん
年齢:25歳
マッチングアプリ歴:1年
友達の紹介でマッチングアプリでの恋活をスタート!
40人以上の男性とデートをしたが中にはヤリモク男性と出会ってしまうことも…
マッチングアプリを使っているうちに自然に身についてしまったというヤリモク男性の見分け方を教えて頂きました。
ヤリモクを見分けるコツをインタビュー!

早速ですがヤリモク男性を見分けるコツってあるんですか?

ありますね。100%とは言い切れませんが…
ヤリモク男の特徴ってあると思います。

ぜひ教えて下さい!

私が思うヤリモク男の特徴は
・すぐに会おうとする
・メッセージで下ネタが多い
・お酒を飲ませようとする
・夜に会おうとする
・やたら褒めてくる

こんな感じです

けっこうあるんですね!

そうですね
ヤリモクの人って同じ思考の人が多いせい全員、似たような感じなんですよね(笑)

確かにそうかもしれませんね(笑)
すぐに会おうとする男はヤリモク率が高い!

中でも確実にヤリモクだなって思うものはどれですか?

やっぱすぐに会おうとしてしてくる人はヤリモクだなって思いますね

早いっていうとどれくらいなんですか?

私が一番、びっくりしたのはマッチングした後のファーストメッセージが今から会える?だったときですね。

早すぎですね(笑)

絶対におかしいですよね。
まだお互いのこと全く知らないのに会おうとしてくるなんて

でも逆にこういうタイプの方が分かりやすくて避けやすいですけどね

分かりくいヤリモクってどんな感じなんですか?

うまく言えないですけど女性慣れしている人はヤリモクかもしれないって思ってます

褒めるのが上手だったりデートまでの流れがスムーズだったり

普通なら当たりの男性と出会えた!と思っちゃいそうですね。

そこが難しいんですよね。

普通なら喜ぶところなんですが前にそういう男性にやり逃げされたことがあったんで…

ちょっとトラウマになって気にしすぎてるかもしれませんね

ネット上の出会いなので慎重すぎるってことはないと思います

他にヤリモク男性を避ける方法はありますか?

後はマッチングアプリ選びが重要だと思います

というと?

色々なアプリを使ってきましたけどアプリによって男性のタイプが全然違うんですよね

ヤリモクが多いアプリとそうじゃないアプリがあるということですか?

そうですね

詳しく教えて下さい!
ヤリモクの多いアプリとは?

どんなアプリにヤリモクが多いですか?

私が使った中だとTinderやタップルは多かったです

その2つは割と有名ですよね

そうなんですよ

けっこう若い人が多いせいか遊びで使っている人も多い印象ですね

逆にヤリモクがいないアプリはありました?

Omiaiとゼクシィ恋結びはいなかったですね

真面目な会員が多いって有名ですもんね

本当にそんな感じでした

最初に使ったTinderと比べるとかなり違いますね(笑)

やっぱりアプリ選びは重要ですね

ちなみに恋人は見つかったんですか?

Omiaiで見つけましたよ!

おめでとうございます!

ありがとうございます

真面目だけが取り柄みたいな人ですけどいい感じの交際をさせてもらってます

いいですね!
今日は貴重なお話ありがとうございました!
星奈さんおすすめのヤリモクの少ないマッチングアプリはコレ!
それでは最後に星奈がさんがおすすめしてくれたヤリモクの少ないマッチングアプリを詳しく紹介したいと思います。
Omiai
目的 | 恋活・婚活 | |
利用者の主な年齢層 | 男性:25〜29歳 | 女性:25〜29歳 |
利用料金 | 男性:3,980円〜 | 女性:無料 |
【web】Omiai無料会員登録はこちら
Omiaiは2012年にサービスを開始、今では日本2位の累計会員数を誇る超人気のマッチングアプリです!
24時間365日のパトロール体制で不審な会員を強制退会させたり、Facebookと連携している場合はFacebook上の友達を表示させない等の身バレ対策もしっかりされています。
そんなOmiaiはマジメな会員が多いことでSNS上でも評判が良いです。
最近マッチングアプリ増えすぎているけど、結局出会えるのって絞られるんですよね。
マジメに出会いを求めている女性を探すならpairsやOmiai、ライトな関係を探すならタップルやTinderがいいですね。
— Ryohei (@kyosuke03463923) 2019年5月3日
軽いノリならtinder やってみたら? マジメなら pairs、omiai あたり。
— みっち (@mokimichy_mojis) 2018年4月15日
Omiaiの方が真剣な人が多いイメージです、、、。
— たんぽぽちゃん(22)♀ (@miomio9351) 2019年9月15日
人の感想見てたらomiaiよりpairsの方がイケメンと真剣な人が多いと言ってる人が多くて驚いたんやけど、個人的にはomiaiの方が良質な気がする。pairs、イカレてる感じの人もたくさんいたし…。友人も同じ感想なんやけどなあ。
— 🐅アユタイガー🐅 (@ayutiger_) 2019年8月24日
omiaiは真剣婚活系、タップルはゆるめ、pairsはその間…な感じがしますね。
— アルファいちろう (@alpha_ichirou) 2019年6月5日
Twitterを中心に検索しましたが真剣に恋人や結婚相手を探している方が多いアプリとして良い評判が多く見られました。
ヤリモクの少ないアプリをお探しの方はOmiaiを使ってみてはいかがでしょうか。
【アプリ】Omiai無料DLはこちら
【web】Omiai無料会員登録はこちら
ゼクシィ恋結び
目的 | 恋活 | |
利用者の主な年齢層 | 男性:18歳〜25歳 | 女性:25〜29歳 |
利用料金 | 男性:3,480円〜 | 女性:108円〜 (本人確認手数料) |
ゼクシィ恋結びは結婚情報誌として有名なゼクシィが運営する恋活アプリです。
こちらもSNS上の評判はかなり良いようです。
まずそもそも、30過ぎて真剣な出会いを求めるならアプリじゃなくて結婚相談所がいいです。時間にはまだ余裕があるしまずアプリを、というならわたしの周りで成功率が高いのはペアーズとゼクシィ恋結び(縁結び)。男性の質(スペックではなく真面目度)も安定している印象です。
— みくぴっぴちゃん(公式)🍑 (@MIQ_39) 2019年4月19日
pairsはヤリモクもいるけど真面目な人も多い…というかそもそもの登録者数が多いので、真面目な出会いも期待できる。
縁結びはかなーり真面目だけど年齢層高めかな?
個人的にゼクシィなら恋結びを勧めたい。程よくイケメンもいるし「すぐ結婚!」ではないけど、結婚意識してる人が殆どなイメージ。— ふみの (@huuuumin0v0) 2019年1月28日
あれ?ゼクシィ縁結びも始めたつもりが、ゼクシィ恋結びだった。昨日始めて、今まで気づかなかった(・ω・)
婚活っぽい真面目そうな方ばかり。私がそういう人を選んでいるのか?笑— ラブリーデイ (@LovelyDay_777) 2018年1月2日
恋結び真面目めな人が多くてやめた
真面目めな人が好きならオススメかもしれない!!!!— さく🌸 (@sakuuuuusan) 2019年8月20日
真面目な会員が多く結婚を意識している方も多いようですね。
ゼクシィ恋結びもヤリモクの少ないアプリを使いたい人にはおすすめです!
おわりに
アプリで恋人を探す上でヤリモクとの出会いはなるべく避けたいですよね。
もちろんどのアプリを使ってもヤリモクがいる可能性はありますがなるべく真面目な会員が多いアプリを使うことが良い出会いの第一歩になるようです。
この機会にぜひ、マッチングアプリで素敵な出会いを見つけて下さい。
【関連記事】
初心者におすすめの安全なマッチングアプリランキングベスト7!