みなさんこんにちは!
婚活&恋活情報まとめブログ 縁 編集部です。
今回は
ゼクシィ縁結びの口コミや評判を詳しく知りたい!
と思っている方に向けて記事を書きました。
ゼクシィ縁結びは結婚情報誌として有名なゼクシィが運営するマッチングアプリです。
この記事を読んでいる人の中にはゼクシィ縁結びに登録しようか迷っている人も多いのではないでしょうか。
この記事では
ゼクシィ縁結びの良い評判も悪い評判も正直にお伝えしていきます。
ゼクシィ縁結びを使おうか迷っている人はぜひ、この記事を参考にして下さい。
ゼクシィ縁結びは30代で結婚したい人におすすめ!
時間の無い人のために結論から言います。
ゼクシィ縁結びは30代の結婚を目的としている人にはおすすめできるマッチングアプリです。
しかし口コミや評判を調べているとおすすめできない人がいるということも分かりました。
詳しくは次のゼクシィ縁結びのメリットとデメリットの項目で見ていきましょう。
【関連記事】
本当におすすめできるマッチングアプリは?年齢・目的・条件別に紹介します!
ゼクシィ縁結びで結婚した人なんて本当にいるの?
(画像引用:縁結びレポート)
私ゼクシィ縁結び一時期やってました🌟
私の時は変な人がいてそれでやめたんですが…でも職場でゼクシィ縁結びで結婚した人もいるし、いろんなアプリある中で良いと思います!!— かれん (@olkaren2815) 2018年12月27日
友人がゼクシィ縁結びで出会って結婚しそうらしいです。人生を変えるサービスって良いですね。
— ゐろは (@wiroha) 2016年11月18日
最初に紹介した通りゼクシィ縁結びは結婚を目的としている人におすすめのマッチングアプリです。
しかしマッチングアプリを使ったことがない人からすると
アプリで出会った人と結婚するなんて信じられない!
という人も多いと思います。
今は1年間に結婚する夫婦の10組に1組はマッチングアプリがきっかけという時代になりました。
TwitterなどのSNSで検索すればゼクシィ縁結びをきっかけに結婚した人のコメントをたくさん見ることができます。
もちろん公式サイトでも結婚した人のリポートをたくさん読むことができます。
出会いのきっかけから結婚までのストーリーが分かるので面白いですよ。
ゼクシィ縁結びの良い評判
この項目ではゼクシィ縁結びを利用している人の良い評判と悪い評判をまとめました。
どんなマッチングアプリにも良いところもあれば悪いところもあります。
登録する前にゼクシィ縁結びの良いところも悪いところもしっかりと理解しておきましょう。
真面目に婚活している人が多い
今までの遍歴&使用感
ペアーズ→真面目と既婚者半々
プロフィール盛りまくり
詐欺師も潜んでる危険ありゼクシィ縁結び→結婚に割りと真剣な多い。ペアーズより全然いる。写真も爽やか多め
オミアイ→外のアプリに比べて人少ない。全体的にやや不細工
活動してない人も多い。— 婚活愚痴アカウント。 (@8msDRSCCSALR8qp) 2019年1月22日
ゼクシィ縁結びでマッチングして会った方の質は本当に高いと思う。pairsやomiaiに絶望した方、ぜひどうぞ☺️身銭をきって会ってくれる方は当事者意識が違います。
— 有村彰@アラサー婚活男 (@showarimura) 2019年1月14日
マッチングアプリを使う人にはそれぞれ目的があります。
もし、マッチングアプリを使う目的が「結婚」なのに結婚する気のない人ばかりいるマッチングアプリを使っていたら目的を達成するのは難しくなるでしょう。
ゼクシィ縁結びは結婚をしたい人が集まるマッチングアプリです。
上のTwitterにもあるように結婚に対して真剣な会員が集まっています。
結婚をしたいのなら結婚をしたい人が集まるマッチングアプリを使いましょう。
またゼクシィ縁結びは男女同額という料金設定が特徴的です。
これも結婚に対して真剣な会員を集めるためのシステムと言えます。
結婚相談所のような真剣な出会いの場では男女の料金に差はありませんよね。
ですが婚活パーティーや街コンといったライトな出会いの場では女性の料金が優遇されていることが多いのと一緒です。
マッチングアプリでも結婚を目的とした婚活アプリは男女同額の料金を設定しています。
ゼクシィ縁結びは結婚を目的としている人におすすめできるマッチングアプリと言えるでしょう。
アプリ初心者の人でも出会いやすいシステム
初めてマッチングアプリを使う人なら不安はたくさんあると思います。
中でも異性へのアプローチの仕方やデートの誘い方が不安という人は多いのではないでしょうか。
そんな人のためにゼクシィ縁結びでは出会いやすいシステムを用意してくれています。
一つは価値観診断システムです。
これはゼクシィが用意した価値観診断を受けることで相性の良い相手を毎日4人紹介してくれるというものです。
もし、その中に気になる異性がいればそのままいいね!を送ってアプローチすることもできます。
何の接点もない人にいいね!を送るのは少し気恥ずかしいですがちょっとした接点があるだけでいいね!が非常に送りやすくなります。
また自分との相性は相手も見ることができるので相性が良ければマッチング率も上がるかもしれませんね。
更に出会いやすい仕組みとしてマッチングアプリでは初めてとなるデート調整代行機能というものがあります。
マッチングアプリでデートに誘うのって勇気がいるんですよね。
そんな時にデート調整代行機能を使えば面倒な日時の調整や待ち合わせ場所の設定も全てお見合いコンシュルジュが調整してくれます。
マッチングアプリ初心者の人や異性に対してアプローチするのが苦手な人が使いやすいシステムが整っているのがゼクシィ縁結びのメリットと言えるでしょう。
圧倒的なブランド力で新規会員がどんどん入ってくる
ゼクシィ縁結びが広告攻勢かけてるから、今は新規会員多いのかな。
— たかし@婚活 (@taka4_twt) 2017年2月7日
マッチングアプリでは新規会員の方がマッチングしやすいと言われています。
理由は簡単で新規会員の方がモチベーションが高く比較する人がいないのでいいね!を返してもらいやすいからです。
ゼクシィ縁結びは今、最も勢いのあるマッチングアプリの一つです。
会員の前年比は驚異の280%、一年間で会員が3倍近く増えているということです。
ゼクシィグループという圧倒的なネームバリューと東証一部上場の資金力でプロモーションにも力を入れているのも理由の一つでしょう。
既に他のマッチングアプリを使っていて
なかなかマッチングしない…
という人はマッチングしやすい新規会員が多いゼクシィ縁結びを使ってみてはいかがでしょうか。
婚活アプリならではの安全性
まだマッチングアプリを使ったことのない人の中には
ネットで知り合った人のことなんて信じられない!
と思っている方も多いと思います。
確かに顔も見えないネットの世界では自分を偽っている人がいるというのも事実です。
そんな人のためにゼクシィ縁結びでは各種証明書の提出ができるようになっています。
公的書類での年齢確認はもちろんですが
- 本人証明
- 収入証明
- 独身証明
- 卒業証明
- 住所証明
- 勤務先証明
などの書類も提出することができます。
提出された書類はゼクシィ縁結びのスタッフが確認してプロフィールに反映されるので嘘をつくことはできません。
結婚相手を探すマッチングアプリならこれぐらい安全性の高い方が良いですよね。
このような安全性の高さもゼクシィ縁結びのメリットと言えるでしょう。
ゼクシィ縁結びの悪い評判
今まではゼクシィ縁結びの良い評判をお伝えしてきました。
しかし色々と調べているとゼクシィ縁結びの悪い評判も見かけました。
ゼクシィ縁結びにはどんな悪い評判があるのでしょう。
会員数が少ない
本当は、ゼクシィ縁結びが1番って言いたいんだけど、田舎すぎて登録人数少なすぎるし、新規さんも全然なかったんだよな。
— Y (@Y15605535) 2019年1月9日
ゼクシィ縁結びがアプリとして利用できるようになったのは2018年4月からです。
それまではネットのみのサービスでした。
そのため他のアプリに比べると会員数がまだまだ少ないのが現状です。
サービス名 | 会員数 |
ペアーズ | 800万人 |
タップル誕生 | 350万人 |
ゼクシィ縁結び | 75万人 |
MATCH | 187万人 |
ユーブライド | 150万人 |
上の表は国内大手のマッチングアプリとゼクシィ縁結びの会員数を比較したものです。
国内最王手のペアーズと比べると10分の1以下。
同じ婚活アプリのMATCHやユーブライドと比較しても半分程度の会員数といったところでしょう。
確かに新規会員の伸び率には勢いがありますが全体の会員数としては大手のマッチングアプリと比較すると物足りないところです。
都内で利用するには問題ないと思いますが地方の方は違うアプリを使った方が良い場合もあります。
詳しくはこちらの記事をお読み下さい。
年齢層が高め
ゼクシィ縁結び有料会員になったけどマジで高齢化しとるで。
ボリューム的に35-40位が多いイメージ。
流石に自分と10以上離れるとキツイかなぁ。
20代がほぼ居ないね
女性は見られないから知らん。
でもその分ガチ婚活の人が多いのかな?— Aちゃん♡婚活垢 (@__Achan__com) 2019年1月6日
マッチングアプリでは年齢があまり離れすぎない方がマッチングしやすいというデータがあります。
40代の人が20代にいいね!を送ってもなかなかマッチングしないというのが現実です。
ゼクシィ縁結びは男女ともに30代の会員が最も多いアプリです。
同じ30代であれば問題ありませんが20代との出会いを求めている人には違うアプリを使った方が良い結果が出るかもしれません。
詳しくはこちらの記事をお読み下さい。
本当におすすめできるマッチングアプリは?年齢・目的・条件別に紹介します!
ゼクシィ縁結びをおすすめできる人
今まで紹介したゼクシィ縁結びの良い評判と悪い評判をまとめるとゼクシィ縁結びをおすすめできる人が見えてきました。
- 都内(人口の多い都市)在住
- 30代以上の人
- マッチングアプリ初心者
- 自分から異性にアプローチするのが苦手な人
という方にはゼクシィ縁結びをおすすめします。
やはりゼクシィ縁結びを使う上で一番のネックは会員数が少ないというところでしょうか。
もし、ゼクシィ縁結びがイマイチと思った方は次の項目をお読み下さい。
日本にはゼクシィ縁結び以外にもおすすめできるマッチングアプリはたくさんあります。
ゼクシィ縁結び以外のおすすめマッチングアプリ
それでは最後にゼクシィ縁結び以外におすすめできるマッチングアプリを紹介していきたいと思います。
ゼクシィ縁結びがイマイチだな、と思った人はここで紹介するアプリを参考にしてみて下さい。
MATCH(マッチ・ドットコム)
目的 | 婚活 | |
主な年齢層 | 男性:40歳~ | 女性:40歳~ |
利用料金 | 男性:3,980円~ | 女性:3,980円~ |
ゼクシィ縁結びの評判を読んで
- 会員数が少ないアプリはちょっと…
- 年齢層が合わない
と思った方におすすめなのがMATCHです。
MATCHは本格的な婚活アプリとしては日本で最も会員数の多いマッチングアプリです。
もちろんゼクシィ縁結びのように各種証明書の提出もできる安全性の高いアプリとなっています。
MATCHの詳しい口コミや評判を知りたい方はこちらの記事をお読み下さい。
MATCH(マッチ・ドットコム)の評判は?本当にMATCHを使っても大丈夫?
ユーブライド
目的 | 婚活 | |
利用者の主な年齢層 | 男性:35〜39歳 | 女性:35〜39歳 |
利用料金 | 男性:3,980円〜 | 女性:3,980円〜 |
次におすすめするのがユーブライドです。
こちらも婚活アプリとしては日本最大級の会員数を誇っているアプリです。
年齢層がゼクシィ縁結びとあまり変わらないところも良いですね。
各種証明書の提出はもちろん結婚後の価値観についても詳しく知れるのがユーブライドの特徴です。
2017年の成婚退会者数は2,746人と実績も充分のマッチングアプリです。
今なら31日間無料キャンペーンもやっています。
気になる方はぜひ、試してみて下さい。
ペアーズ
目的 | 恋活・婚活 | |
利用者の主な年齢層 | 男性:25~29歳 | 女性:25~29歳 |
利用料金 | 男性:3,480円~ | 女性:無料 |
結局どのアプリにするか決めきれない…
そう思っている方におすすめなのがペアーズです。
ペアーズは累計会員数800万人と国内最大の会員数を誇るマッチングアプリです。
とにかく会員数が多いので
- 会員の年齢層が幅広い
- 恋活、婚活どちらの目的の人もいる
というメリットがあります。
個人的にペアーズで恋人ができた経験もあるので、どのマッチングアプリを使うか決めきれない人はペアーズをおすすめしています。
ペアーズの詳しい口コミや評判を知りたい方はこちらの記事をお読み下さい。
ペアーズの口コミはどんな感じ?本当に使ってもいいアプリか500件の口コミを分析しました
コメント