みなさんこんにちは!
婚活&恋活情報まとめブログ 縁 編集部です。
田舎だと出会いが少なくて恋人ができない
友達はどんどん結婚していき家族や親戚からも「早く結婚しろ」と言われるようになった
田舎に住んでいる人なら誰しも一度はこんな悩みをもったことがないでしょうか?
そんな人にぜひ、おすすめしたいのがマッチングアプリです。
マッチングアプリを使えば
普段の生活では出会えない年齢や職種の人と出会える
友達の紹介や合コンよりも多くの異性と出会うことができる
などたくさんのメリットがあります。
そこで今回は田舎でも使えるマッチングアプリをランキング形式で紹介したいと思います。
【関連記事】
本当におすすめできるマッチングアプリは?年齢・目的・条件別に紹介します!
マッチングアプリって大丈夫なの?
ランキングの前に「マッチングアプリって本当に大丈夫なの?」と思っている方に簡単にマッチングアプリのついて説明したいと思います。
すでにマッチングアプリについてご存知の方は読み飛ばして頂いても大丈夫です。
マッチングアプリって安全?
マッチングアプリ=出会い系と考えている方が多いですが全くの別物です。
出会い系では年齢確認や本人確認を怠ったため架空請求をする業者や未成年で溢れかえり、一時期は社会問題になるほどでした。
マッチングアプリではそうした背景を踏まえ
・本人確認、年齢確認の徹底
・24時間365日の監視体制
で業者や未成年の利用を防いでいます。
会員は安心してアプリを利用することができます。
マッチングアプリって身バレしない?
マッチングアプリを利用して身バレをすることが心配な人も多いと思います。
身バレはちょっとした工夫をするだけでほぼ100%防ぐことができます。
・facebookで登録してfacebook上の友達に表示されないようにする
・プロフィール写真をなるべく個人と特定できない写真にする
・本名ではなくイニシャルやあだ名で登録する
それでも知り合いを見つけた場合、即ブロックすればあなたのプロフィールは表示されることはありません。
ちょっとした工夫をするだけで身バレはほぼ100%防ぐことができます。
料金が高そう…
マッチングアプリの料金は
男性は月3,500円~4,000円
女性は無料
というのが相場です。
確かに男性の利用料金が高いと感じる人もいるかもしれません。
しかし他の恋活方法や婚活方法と比べた場合はどうでしょう?
合コンや婚活パーティーに一度、参加しただけでもマッチングアプリ以上の料金がかかると思います。
合コン1回分の料金で毎日、違う相手と出会うチャンスがあると考えれば決して高い金額ではないと思います。
田舎でもちゃんと出会えるのか不安
田舎でもマッチングアプリ選びさえ間違えなければしっかりと出会うことができます。
最近はTwitterなどのSNSなどで簡単に体験談を探すことができるの気になる方は調べてみてもいいかもしれません。
田舎でもしっかりと出会えた体験談が出てくると思います。
今更ですけどマッチングアプリ試してみたら早速マッチングできました。アポはまだ組めてませんけど田舎でもマッチングするんだと驚いています。
— ゲン (@gensansan33) 2018年8月14日
田舎なら会員数が多いアプリを選ぶのがベスト!
田舎でマッチングアプリを使うなら絶対に譲れないポイントがあります。
それは
会員数が多いアプリを選ぶことです。
都会であればどのアプリを選んでもある程度は会員がいますが田舎で人の少ないマッチングアプリを選ぶと…
田舎すぎてマッチングアプリで近隣検索かけても利用者自分しかおらんのだが
— 左利き (@apo_ptosis_) 2018年6月17日
なんてことになってしまいます。
そうならないためにも田舎でマッチングアプリを使うなら「会員数が多い」が絶対条件です。
1位 Pairs(ペアーズ)
目的 | 恋活・婚活 | |
累計会員数 | 800万人 | |
利用者の主な年齢層 | 男性:25~29歳 | 女性:25~29歳 |
利用料金 | 男性:3,480円~ | 女性:無料 |
田舎に住む方に最もおすすめなのが日本一の累計会員数を誇るPairsです。
とは言っても自分の住んでいる県にどれくらいの会員がいるか想像しづらいと思います。
そこでペアーズの会員数を都道府県別に表にしました。
検索条件は
です。
人数が多すぎると計測するのが大変なのであえてログイン時間に制限をつけました。
検索条件をつけなければもっと会員数は多いです。
北海道・東北地方
男 | 女 | |
北海道 | 8017 | 5453 |
青森 | 1602 | 734 |
岩手 | 1815 | 833 |
宮城 | 4643 | 3089 |
秋田 | 1190 | 680 |
山形 | 1621 | 959 |
福島 | 3264 | 1617 |
関東地方
男 | 女 | |
茨城 | 4967 | 2600 |
栃木 | 3631 | 1854 |
群馬 | 3349 | 1878 |
埼玉 | 14058 | 9199 |
千葉 | 12689 | 7767 |
東京 | 62029 | 43235 |
神奈川 | 22193 | 13836 |
北陸地方
男 | 女 | |
富山 | 2096 | 1074 |
石川 | 2375 | 1423 |
福井 | 1334 | 750 |
甲信越地方
男 | 女 | |
山梨 | 1281 | 686 |
長野 | 3548 | 1892 |
新潟 | 3420 | 2106 |
東海地方
男 | 女 | |
岐阜 | 3554 | 2312 |
静岡 | 7653 | 3952 |
愛知 | 21092 | 12212 |
近畿地方
男 | 女 | |
三重 | 3296 | 1916 |
滋賀 | 2896 | 1806 |
京都 | 5736 | 4719 |
大阪 | 20830 | 17894 |
兵庫 | 10130 | 8346 |
奈良 | 1876 | 1892 |
和歌山 | 1183 | 919 |
中国地方
男 | 女 | |
鳥取 | 866 | 502 |
島根 | 988 | 608 |
岡山 | 3925 | 2751 |
広島 | 5542 | 3532 |
山口 | 1975 | 1155 |
四国地方
男 | 女 | |
徳島 | 1047 | 832 |
香川 | 1788 | 1227 |
愛媛 | 1899 | 1464 |
高知 | 766 | 536 |
九州・沖縄地方
男 | 女 | |
福岡 | 9868 | 7601 |
佐賀 | 930 | 752 |
長崎 | 1596 | 1239 |
熊本 | 2245 | 1641 |
大分 | 1650 | 1075 |
宮崎 | 1276 | 925 |
鹿児島 | 1849 | 1376 |
沖縄 | 2205 | 1394 |
という結果になりました。
自分が住んでいる県に会員が少ない場合は
・隣県まで対象にする
・マッチングアプリを複数使う
ことで更に出会いの幅は広がります。
とはいえペアーズ以上に会員数の多いアプリはありません。
田舎でマッチングアプリをやるならペアーズは第一候補で間違いないでしょう。
んんんーーなにがいいかな!都会ならTinderとかいいと思うけど、田舎だからペアーズ、Omiai、with、poi boy らへんだけどやっぱペアーズが1番利用者多いのよね〜
— ば (@Uwagakichan) 2016年9月17日
2位 タップル誕生
目的 | 恋活 | |
累計会員数 | 350万人 | |
利用者の主な年齢層 | 男性:20〜24歳 | 女性:20~24歳 |
利用料金 | 男性:3,900円~ | 女性:無料 |
次におすすめするのが2017年マッチングアプリDLランキング日本1位になったタップル誕生です。
ペアーズと比べると20代前半の会員が多く恋人を作りたい方にはピッタリのアプリです。
また新規会員の伸び率が凄まじくどんどん新しい会員が入ってくるのも特徴です。
既に他のマッチングアプリを利用していて乗り換えを考えている方やマッチングアプリを複数、使いたい方にもおすすめのアプリです。
興味本意でタップルに登録してみたらすごい勢い数のいいかもがきてびっくり。姫気分が味わえるので女性にオススメ。田舎でも半日で150~200くらいはくるのでなんだか楽しいです。
— さや (@QvF9R0D5UBH7zPY) 2018年8月1日
職場の子に勧められて
タップル?ってやつ登録
してみたが…1日で400くらい
いいかもってやつがきて
びびった_(-ω-`_)⌒)_ド田舎の県でもしてる人
案外いるのね。とおもって
居住地を興味本位で東京に
変えてみたら数分で100以上
いいかもきて怖くて放置wみんな出会い探してるのね😂
— はやみん( ᐢ˙꒳˙ᐢ ) (@8xa3xoxo) 2018年5月16日
3位 Omiai(おみあい)
目的 | 恋活・婚活 | |
累計会員数 | 332万人 | |
利用者の主な年齢層 | 男性:25〜29歳 | 女性:25〜29歳 |
利用料金 | 男性:3,980円〜 | 女性:無料 |
第三位は日本初のマッチングアプリのOmiai(おみあい)です。
Omiaiは結婚を意識した真面目な会員が多く真剣交際に発展しやすいのが特徴です。
またバツイチやシングルの方への理解者も多く、他のアプリよりもマッチング率が高い傾向があります。
出会いを求めてPairs中心にやってたけど田舎ゆえに弾切れ感を感じ、さっきOmiai始めたら怒涛のいいね!が来てびっくりしてる。友達曰く本気度高い人が多いらしいけど…。
— るーしー @婚活 (@l_u_c_y_2018) 2018年1月14日
ちなみに、OmiaiとPairsならアラフォーバツイチの場合、Omiai圧勝。
歴然とした差が現れました😇
ご参考までに(笑)— Fun wave (@Atsushi65556799) 2018年5月16日
おー最近はomiaiのマッチング率が良い感じ。アラサー男子はomiaiが一番よさげですよ
— かもっぱち@彼女いない歴30年 (@dotekamo) 2018年5月18日
おわりに
以上が田舎でおすすめのマッチングアプリランキングでした。
都会に比べると田舎は確かに出会いは少ないかもしれません。
その少ないチャンスを活かすためにもマッチングアプリは田舎に住む方にとって非常に有用なツールだと思います。
ぜひマッチングアプリで素敵なパートナーを見つけて下さい。
質問や記事についてご要望があれば
Twitterのダイレクトメールでお送り下さい。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
コメント