みなさんこんにちは!
婚活&恋活情報まとめブログ 縁 編集部です。
無料で使えるマッチングアプリのTinder(ティンダー)って実際どうなの?
完全無料で使えるマッチングアプリとして20代前半を中心に人気のあるTinderですが実際のところどうなのでしょう?
Tinderは使った人の意見がかなり分かれるアプリです。
そこで今回はTinderが実際に使っていいアプリなのか?それとも使わない方がいいアプリなのか?
実際の体験談や評判を調べてみました。
ぜひ、最後までお付き合い下さい。
Tinderって?
目的 | 恋活 | |
利用者の主な年齢層 | 男性:20〜24歳 | 女性:20〜24歳 |
利用料金 | 男性:無料 | 女性:無料 |
Tinderはアメリカ生まれのマッチングアプリで本人確認、年齢確認不要の手軽さから20代前半の利用者から特に支持されているマッチングアプリです。
今の日本でメッセージまで無料でできるマッチングアプリはTinderしかありません。
使い方は簡単でGPSを使って近くにいる会員の写真が次々と出てきます。
気になる人がいれば右スワイプ、イマイチなら左スワイプするだけです。
写真だけで判断するので容姿がかなり重要とされるマッチングアプリです。
Tinderって出会えるの?
まずはTinderを使って実際に出会うことができるのか調べてみました。
かなり賛否両論分かれる評判だったのでそれぞれ代表的なものを紹介します。
Tinderは出会える!
tinderしばらく使って思ったけど、よくよく考えたらこのアプリ使ってる時点でその人のレベルが大体分かってしまうなと。いい女だったらそもそもこのアプリなくてもいい男寄ってくるなと。ただマッチしてからの会える確率は相当高いなと。
— S.H. (@GDhidx32jSyYjUx) 2018年6月25日
tinder急に会えるようになってきた!
第二次モテ期きた!?— yamazaru (@yamazar61765330) 2018年9月24日
Tinderは会えない!
Tinderは男が増えすぎて地獄のような難易度になった。理系の学校で9割の男が1割のブスを取り合う現象が起きてるよ。男はTinderをやるくらいならPairsやwithをやった方が見た目も中身もいい女の子に会えると思う。Tinderはどんな女もプリンセスになれるからね。
— やうゆ (@yauyuism) 2018年8月21日
tinderはガチのイケメンじゃないと出会えないからグダですw 俺tinderで出会えた事一度もないですw なのでストが1番w
— ラーメン大好き@株と仮想通貨 (@kurumaebi30) 2017年11月30日
結論
Twitterを中心に評判を調べた結果
女性なら簡単に出会える
男性はイケメンなら出会える
という結論になりました。
Tinderに限らずマッチングアプリは女性優位の世界なので女性が出会えないということはないようです。
男性はイケメンなら簡単に出会えるようですがそれ以外の方が女性と出会うにはかなり難易度が高いようです。
というのもTinderは無料で使えることからイケメンのネットナンパ師やヤリモクが大量に利用しているからです。
Tinderは見た目の印象でマッチング率が左右されるアプリなのでイケメン以外は他のマッチングアプリを使った方が出会えるでしょう。
Tinderって安全?
次はTinderの安全性について調べてみました。
Tinderはアメリカに本社がある会社なので日本のマッチングアプリに義務付けられている「年齢確認」はしていません。
果たして実際の安全性はどうなのでしょうか?
身バレする?
Tinderで同学科の同級生見つけて寒気がした笑
身バレしない程度の写真にしとこ…— ゆう (@1111uuu2) 2018年7月9日
地方小規模大学のデメリット
Tinderで身バレしやすい
— 中四国1限マスターオレオ (@_OREyan_) 2018年10月2日
Tinderもっと加工外したいけど身バレするしなぁ…3回スワイプして人がいなくなるくそ田舎民
— 限界欠陥人間ガイガイ (@onontntn) 2018年8月7日
Tinderは他のマッチングアプリよりも身バレのリスクは高いようです。
理由は2つあります。
- 顔写真を載せないとマッチングしない
- 距離が表示されるので田舎だとバレやすい
Tinderはプロフィール写真を見てマッチングするか選ぶアプリなので顔写真を載せていないと全くマッチングしません。
他のマッチングアプリなら顔写真を載せなくもプロフィール文章や学歴、年収などで興味を持ってもらう可能性はありますが検索機能のないTinderではかなり難しいでしょう。
ちゃんと出会うには顔写真必須のTinderは当然、身バレのリスクも高くなります。
また田舎で使う場合はさらに注意が必要です。
TinderはGPSを使って自分の近くにいる会員を表示させます。
田舎の場合は繁華街が一つだけだったり住宅街が集中しているので同年代の友達や近所の人が表示されやすくなります。
もし田舎でTinderを使うなら身バレはある程度、覚悟しておいた方がよいでしょう。
業者が多い?
tinderでマッチする女全員業者で泣きたい
— いとう (@itou_sabu) 2018年10月20日
tinderも業者増えてきたな
— 痛風系プア (@gabfall) 2018年10月3日
やはり無料で利用でき年齢確認も必要ないTinderは他のマッチングアプリと比べると業者の数は多いようです。
出会う前に業者だと分かればまだ良いですがマッチングして実際に会うところまで行ってしまうと長時間ネットワークビジネスや宗教の勧誘を聞かなければいけないので最悪です。
ヤリモク多い?
Tinderは無料なのでヤリモク男が多く危険度が高いというのは事実ですね。しかし無料だからこそ分母が大きく、いろんな人がいます。玉石混交というか。見極める自信と時間さえあれば、女性にとっても気軽で悪くないと思います。私もそれで結婚したくちなので😅駄文失礼しました
— ワンダだよそうだよ (@lpbewonder) 2018年9月1日
逆にヤリモク以外でtinderなんかやってる方がおかしいんじゃないのか
— たかし (@wvNjZ90zdAbhgp9) 2018年10月20日
マッチングアプリのことを多少、知っている人なら分かると思いますがTinderはマッチングアプリの中で最もヤリモクの多いアプリです。
もし真剣に彼氏や結婚相手を探している女性ならTinderよりももっと良いアプリがたくさんあります。
料金も無料なので個人的にはそちらをおすすめします。
最終結論!
Tinderは使っていいアプリなのか使わない方が良いアプリなのか最終的な結論を出したいと思います。
結論は
安全性のリスクを取れるなら使ってもよい
です。
これまで様々な評判を見てTinderが他のマッチングアプリよりも危険性が高いというのは分かって頂けと思います。
実際にTinderを使った事件も起きています。

このような安全性のデメリットがあったとしても無料で利用できるメリットを取りたいという方は問題ないと思います。
ですがもっと真剣に恋人や結婚相手を探したいとい人にはTinderはおすすめできません。
もし、もっと安全があるマッチングアプリを知りたければ
こちらを参考にして下さい。
質問や記事についてご要望があれば
Twitterのダイレクトメールでお送り下さい。
最後まで読んで頂きありがとうございました。