婚活初心者におすすめ!群馬でオタクと出会える婚活方法

群馬のオタク婚活 出会い

みなさんこんにちは!

婚活&恋活情報まとめブログ 縁 編集部です。

 

今回は

群馬でオタクと出会える婚活方法を知りたい!

という方に向けて記事を書きました。

 

最近はアニメや漫画、ゲーム好きな人を結びつける婚活方法が増えてきました。

 

「結婚後もオタク趣味を続けていきたい」

「自分の趣味を理解してくれる人と結婚したい」

「共通の趣味を持った人と結婚したい」

 

という方はこの記事を参考にして下さい。

 

オタク向けの出会い系アプリを使う

 

まず最初におすすめするのがオタク向けの出会い系アプリを使うという方法です。

 

出会い系アプリと言うと

  • サクラしかいない
  • いきなり高額な請求がされる

という不安もあると思います。

 

しかし最近の出会い系はマッチングアプリと言って

  • サクラ防止のため24時間体制のパトロール
  • 月額定額制でどれだけ利用しても料金は変わらない

など安心して利用できる仕組みが整っています。

 

今では20代の5人に1人は使っているというほど当たり前の出会いの手段になっているんですよ!

 

 

 

 

 

それでは早速、オタク向けの出会い系アプリを紹介していきます。

 

タップル

目的 恋活
利用者の主な年齢層 男性:20〜24歳 女性:20~24歳
利用料金 男性:3,700円~ 女性:無料
>>タップル無料DLはこちら

 

一番におすすめするのが趣味をベースにマッチングするタップルです。

 

タップルは2017年のマッチングアプリランキングで日本一になるほどの人気アプリです。

 

運営会社もアメブロなどを提供するサイバーエージェントなので安全性も実績も問題ありません。

 

ゲーム好きやアニメ好きのコミュニティも充実していますよ!

 

タップルの評判はこんな感じです。

 

 

 

とにかく共通の趣味をもった恋人が欲しいという人には一番におすすめするマッチングアプリです。

 

>>タップル無料DLはこちら

 

ペアーズ

pairs2

目的 恋活・婚活
利用者の主な年齢層 男性:25~29歳 女性:25~29歳
利用料金 男性:3,590円~ 女性:無料
【web】ペアーズ無料会員登録はこちら
【アプリ】ペアーズ無料DLはこちら

 

次におすすめするのが会員数日本一のPairs(ペアーズ)です。

 

コミュニティ機能は他のマッチングアプリよりも種類が多いことが特徴です。

 

ペアーズの評判はこんな感じです。

 

 

 

日本一というだけあってシンプルで使いやすく料金もリーズナブルです。

 

とにかくたくさんの人と出会いたい!という方や特定の作品の話題で盛り上がりたい!という人におすすめのマッチングアプリです。

 

【web】ペアーズ無料会員登録はこちら
【アプリ】ペアーズ無料DLはこちら

 

with

目的 恋活
利用者の主な年齢層 男性:18〜24歳 女性:18〜24歳
利用料金 男性:3,600円〜 女性:無料
>>with無料DLはこちら

 

最後におすすめするのがメンタリストのDaiGoさんが監修をするwithです。

 

withは心理学を使って自分と相性の良い人を探す新しいタイプのマッチングアプリです。

 

コミュニティ機能も充実しています。

 

若い年齢層に人気があり料金も今回、紹介したマッチングアプリの中では一番リーズナブルです。

 

withの評判はこんな感じです。

 

 

 

withはコミュニティ機能の他にもプロフィールで共通のポイントを教えてくれる機能があり

 

「どんなメッセージを送ったらいいか分からない…」

 

という人にも使いやすくできています。

 

外見よりも内面重視の人にはwithがおすすめです。

 

>>with無料DLはこちら

 

オタク向けの婚活パーティーに参加する

 

最近の婚活パーティーは「アニメ好き」「漫画好き」「ゲーム好き」など趣味に合わせて開催されるものも多くなりました。

 

マッチングアプリは実際に会ってみるまでどんな人か分かりづらい部分もありますが婚活パーティーなら直接、顔が見れるので安心感がありますね。

 

料金の平均は男性が3,000円~4,000円、女性は無料~1,000円が群馬の相場となっています。

 

初めて婚活パーティーに参加する人は

  • 大手企業(上場企業)が運営している
  • 個室型か少人数型のパーティー

このようなパーティーがおすすめです。

 

大手企業が運営しているパーティーは司会進行もしっかりしていて初めて婚活パーティーに参加する人が気後れしないような配慮がされています。

 

また人数調整がうまくいかず急遽、パーティーが中止になった場合も返金対応がとてもスムーズです。

 

異性に自分から話しかけるのが苦手な人は個室型のパーティーがおすすめです。

 

一度にたくさんの人とは出会えませんが参加者全員とゆっくり話すことができるのでお互いのことをしっかりと知ることができます。

 

それでは群馬でオタク向けの婚活パーティーを開催している大手婚活パーティー会社を紹介していきます。

 

PARTY☆PARTY

>>PARTY☆PARTYで群馬の婚活パーティーを検索する

 

PARTY☆PARTYは婚活全般の事業を手掛けるIBJ(東証一部上場)が運営しているパーティー会社です。

 

大人数型のパーティーが主流だった頃にいち早く個室型のパーティーを取り入れたパイオニア的な存在です。

 

最近ではスマホやタブレットで相手の情報が見れたりカップリング希望を出したりと最先端の取り組みを数多くしている会社でもあります。

 

PARTY☆PARTYでは月に数回、アニメ&漫画好きな男女が集まる婚活パーティーを開催しています。

 

もちろん少人数かつ個室型のパーティーなので婚活初心者の方にもおすすめです!

 

婚活パーティーでオタク趣味のお相手を見つけたい人はPARTY☆PARTYが1番おすすめです。

 

>>PARTY☆PARTYで群馬の婚活パーティーを検索する

 

街コンジャパン

>>街コンジャパンで群馬のオタク向け婚活イベントを検索する

 

街コンジャパンは全国で街コンや婚活パーティーを開催しているイベント会社です。

 

街コンジャパンを運営しているリンクバルは東証マザーズに上場しているので実績も安全性も問題ありません。

 

街コンジャパンの特徴はなんと言っても幅広いイベントを開催していることです。

 

例えば

 

大人気スマホゲームの白猫プロジェクトを対象としたオフ会が開かれています。

 

他にも色々なイベントが企画されているので気になる人はぜひ、公式サイトを見て下さい。

 

>>街コンジャパンで群馬のオタク向け婚活イベントを検索する

 

ホワイトキー

>>ホワイトキーで群馬のオタク向け婚活を検索する

 

2000年に札幌で誕生したホワイトキーは質の良い婚活パーティーとして口コミが広がり現在では全国区でパーティーを開催している人気の会社です。

 

ホワイトキーでもゲーム、アニメ、漫画好きのための婚活パーティーを月に数回、開催しています。

 

パーティーのタイプは参加者全員と会話することができる個室形式です。

 

また中間発表でカップリングしやすい相手を教えてくれる中間シートがあるので他のパーティー会社よりもカップリング率が高いというのも人気の秘密!

 

ここまでサポートされた婚活パーティーなのに他と比べて料金が安いのも嬉しいですね。

 

>>ホワイトキーで群馬のオタク向け婚活を検索する

 

結婚相談所に登録する

 

本気で結婚したいなら結婚相談所の利用も考えてみましょう。

 

群馬ではオタク向けの結婚相談所はありませんが、自分の趣味を予め登録しておくことで趣味の合うお相手を探すことができます。

 

また結婚相談所と言うと

  • 料金が高い
  • 若い人がいない

というイメージがあると思います。

 

しかし最近は若い人を対象にしている結婚相談所が多く、料金も月額1万円程度から利用できるプランもあります。

 

結婚相談所は今までに紹介したアプリや婚活パーティーよりも結婚に対して本気の人が集まっています。

 

すぐにでも結婚したい人は結婚相談所がおすすめです。

 

ZWEI(ツヴァイ)

ツヴァイ

>>ZWEL(ツヴァイ)公式サイト

 

ツヴァイはイオングルーブが運営している結婚相談所です。

 

群馬には高崎に店舗があります。

 

ツヴァイの大まかな流れは

  1. 無料コンサルティング(どんな方と結婚したいか?サービス内容の詳しい説明)
  2. 入会
  3. 希望のお相手を紹介
  4. スタッフによるサポート
  5. 成婚

という流れです。

 

入会前の無料コンサルティングの時に自分の趣味やどんなお相手と出会いたいかしっかりと相談しておくことでその後の出会いも多くなります。

 

もし入会することになれば毎月あなたの条件に合う方を紹介してくれる(プランによって紹介する人数は違います)ので気になった方がいれば実際にお会いして交際を進めていきましょう。

 

会う前や会った後に色々な悩みが不安もあると思いますがツヴァイスタッフがしっかりとサポートしてくれます。

 

このように実際に婚活現場で働いている人に相談できるというのも結婚相談所のメリットと言えるでしょう。

 

ツヴァイの料金をまとめました。

※税別 高崎店
入会初期費用 95,000円
月会費 10,500円
成婚料 0円

 

普通の結婚相談所だと初期費用で20万円を超えるところも多いですがツヴァイは全国展開している強みでかなりリーズナブルな料金で利用できるようになっています。

 

他にも20代割引や他社からの乗り換え割引もあるのでもっと安く利用することもできます。

 

今なら無料でツヴァイ独自の恋愛傾向診断を受けることができます。

>>無料でツヴァイの恋愛傾向診断を受ける

 

意外と自分でも知らない恋愛観について知ることができますよ。

 

Rakuten O-net(楽天オーネット)

>>Rakuten O-net公式サイト

 

Rakuten O-net(楽天オーネット)は楽天が運営する結婚相談所です。

 

最近はテレビでもCMを流しているので名前を聞いたことがある人も多いのではないでしょうか。

 

群馬には高崎に店舗があります。

 

楽天オーネットではデータマッチングに力を入れており、自宅にいながら希望のお相手を検索することもできます。

 

自分と同じ趣味をもった人も簡単に検索できるのは嬉しいポイントですね。

 

楽天オーネットは現在、自分の希望条件に合うお相手を無料で検索できるキャンペーンを実施しています。

 

もちろん無料なので利用するか迷っている人はどんな会員がいるのか見てから判断しても良いかもしれませんね。

 

>>Rakutenオーネットの無料結婚チャンステスト

 

パートナーエージェント

>>パートナーエージェント公式サイト

>>無料婚活EQ診断テストを受ける

 

最後に紹介する結婚相談所がパートナーエージェントです。

 

パートナーエージェントは専任のコンシェルジュが徹底的に結婚をサポートしてくれる仲人型の結婚相談所として全国でもトップの成婚率を誇っています。

 

その証拠にオリコンが実施している「結婚相談所の人気ランキング」では2017年度で全国第一位を獲得しています。

 

パートナーエージェントでは「結婚できない人をゼロに。」というビジョンを掲げており、実績についてもオープンに公開しています。

 

 

公開されているデータを見るとパートナーエージェントの成婚率は27.2%で日本ナンバーワン!

 

しかも三年連続で達成しているというから驚きです

 

パートナーエージェントがなぜそのような実績を残せたかと言うと専任のコンシェルジュが優秀という一言に尽きるでしょう。

 

パートナーエージェントはコンシェルジュの教育に重点を置いており一人のコンシェルジュに対して最低でも200時間以上のトレーニングをするそうです。

 

また婚活計画から実際にお相手と会ってどうだったか振り返るところまでを一つのサイクルとした婚活PDCAという独自のシステムも成婚率を上げる大きな要素となっているようです。

コース名
エリアⅠ エリアⅡ
全コース共通
初期費用 月会費 初期費用 月会費
コンシェルジュ
プラスコース
(月一回のお見合い保証をプラスした最上位コース)
95,000円
19,000円
95,000円
16,000円
登録料
30,000円
成婚料
50,000円
コンシェルジュコース
(スタンダードなコース)
16,000円 13,000円
コンシェルジュ
ライトコース
(本格的な婚活支援を気軽に受けれるコース)
20,000円 13,000円 20,000円 11,000円

(スマホは横スクロールできます)

(引用:コースと料金|パートナーエージェント

 

ちなみに群馬はエリアⅡに該当に該当しています。

 

他にも20代、ミドル世代、シングルマザーの方には更にお得なプランもあります。

 

詳しくは公式サイトをご覧下さい。

>>コースと料金|パートナーエージェント

 

オタクが婚活を成功させるためのポイント

 

最後に婚活を成功させるポイントを紹介していきたいと思います。

 

初めての婚活で不安な人や婚活中だけど中々うまくいかない。という人はこの項目を参考にしてください。

 

プロフィール欄はしっかり埋める

 

どんな婚活方法を選んだとしても自分のプロフィールを記入する場面があります。

 

プロフィールを記入するのって気恥ずかしいですしどんな風に書いていいか分からず空欄にしてしまう人も多いと思います。

 

ですがあなたを知らない人にとって唯一あなたのことを知ることができるのがプロフィールです。

 

同じ趣味の相手を見つけたいなら尚更です。

好きな作品について書く欄があるのなら遠慮せずにどんどん書きましょう。

 

一つ余計に作品を書いたことで興味を持ってくれる相手が現れるかもしれませんよ。

 

自分のことばかり話さない

 

自分の好きな話題になるとつい話しすぎてしまうことがありますよね。

 

婚活では自分のことをアピールすることも必要ですが相手のことを知ることも非常に大切です。

 

会話をする時はキャッチボールを意識しましょう。

 

相手の趣味を否定しない

 

オタク向けの婚活をしていると自分と趣味の合わない人と出会うこともあります。

 

もし自分の趣味と合わなくても相手の趣味を否定することはやめましょう。

 

お互いの趣味を尊重できる人がオタク婚活を成功させるポイントです。