みなさんこんにちは!
婚活&恋活情報まとめブログ 縁 編集部です。
今回は
理想の結婚相手と出会うにはどのマッチングアプリを使えばいいの?
とお悩みの方に向けて記事を書きました。
今や一年間に結婚する夫婦の10組に1組はマッチングアプリがきっかけという時代です。
この記事を読んでいる人の周りにもマッチングアプリをきっかけにお付き合いしたり結婚した人もいるのではないでしょうか?
マッチングアプリ始めて3週間と経たずに彼氏できて、一緒にごはん行ったりお茶したり散歩したり、スーパーに買い物行って家でごはん作って食べてお皿一緒に洗ったり、休みの予定合わせる約束したり、なんなら12月の連休に温泉旅行しようって駅にある旅行の窓口行ったりしてる (現在付き合って4日目)
— のん (@hape_non) 2018年11月25日
知り合いの男の子がマッチングアプリで彼女をつくってから3ヶ月、来月入籍するらしいです。めちゃめちゃに希望しかない!!!
— あいみん (@aimin_9824) 2017年2月8日
婚活するには婚活パーティーや街コン、結婚相談所など方法はたくさんあります。
しかし最も効率の良い婚活はマッチングアプリで間違いありません。
この記事では
- 本当におすすめできる婚活アプリ
- マッチングアプリを選ぶポイント
- アプリ毎の詳しい情報
を紹介しています。
ぜひ、最後までお付き合い下さい。
【関連記事】
本当におすすめできるマッチングアプリは?年齢・目的・条件別に紹介します!
本当におすすめできる婚活アプリはこの5つ!
アプリ毎の詳しい説明は後でしっかりと行いますが最初に結果だけ知りたいという人のために簡単に紹介したいと思います。
アプリ名 | 目的 | 年齢層 | 料金 | 特徴 |
![]() |
恋活
婚活 |
男:20代後半
女:20代後半 |
男:3,590円
女:無料 |
国内累計会員数ナンバー・ワン! |
![]() |
恋活
婚活 |
男:20代後半
女:20代後半 |
男:3,980円
女:無料 |
真剣な交際を望む会員が多い! |
![]() |
婚活 | 男:30代後半
女:30代後半 |
男:3,980円
女:3,980円 |
年間の成婚退会者2746人の実績 |
![]() |
婚活 | 男:40代
女:40代 |
男:3,980円
女:3,980円 |
世界最大級のマッチングアプリ |
![]() ゼクシィ縁結び |
婚活 | 男:30代
女:30代 |
男:4,298円
女:4,298円 |
価値観の合う人を一日4人紹介 |
(※月額料金はクレジットカード1ヶ月払い)
(※ゼクシィ恋結びの女性料金は本人確認手数料で最初のみ)
ここで紹介している婚活アプリは
- 会員数
- 料金
- 安全性
- 使いやすさ
- 実績
全てが日本トップクラスの婚活アプリです。
しかしどの婚活アプリを選んでも良いというわけではありません。
この中から更に自分に合った婚活アプリを選ぶことが婚活を成功させるためには重要です。
結婚相手が見つかる婚活アプリを選ぶポイント!
婚活アプリを選ぶ上で非常に重要なのが会員の年齢層です。
例えば40代の男性が20代前半の女性会員が多いアプリで婚活をした場合を想像して下さい。
絶対に無理とは言いきれませんがかなり厳しい状況になることが予想されます。
愛があれば年の差は関係ないという意見もありますが現実問題として年齢は結婚をする上で非常に重要なポイントです。
そこでこの記事では先程、紹介した5つのアプリをおすすめできる年齢層毎に紹介していきたいと思います。
ペアーズ:どの年代にもおすすめできる婚活アプリ
目的 | 恋活・婚活 | |
利用者の主な年齢層 | 男性:25~29歳 | 女性:25~29歳 |
利用料金 | 男性:3,590円~ | 女性:無料 |
【アプリ】ペアーズ無料DLはこちら
まず最初におすすめするの日本で最も会員数の多いペアーズです。
ペアーズの特徴は会員数が多いのでどんな年齢層の人でも婚活に使えるという点です。
ボリュームゾーンとしては結婚を意識し始める20代後半の会員が多いですが累計会員数が800万人もいるので30代〜40代でペアーズを使って婚活している人もたくさんいます。
そして実績も折り紙付きです。
女子トークー
やっぱペアーズで結婚した人
身近に沢山いる…。— りりん (@rinrinrink_s) 2018年12月2日
今、近所のスーパー行ったんですよ。
すると、Pairsで去年デートした男性に会ったんですよ!!
まさかの今、隣のタワマンに住んでるらしいんですよ!!
そして、彼はPairsで結婚したんですってよ!!!
私もPairsで婚約したって伝えました。
Pairsすごくない!?
— ほしみみ@婚活→同棲→婚約→? (@mimilife_tokyo) 2018年9月28日
また東京のような大都市に限らず地方でも会員が非常に多いので日本中どこでも婚活できるというのもペアーズならではの強みと言えるでしょう。
どの婚活アプリにするか迷っている方にはペアーズから婚活をスタートさせてみてはいかがでしょうか。
【web】ペアーズ無料会員登録はこちら
【アプリ】ペアーズ無料DLはこちら
Omiai:20代後半〜30代前半におすすめの婚活アプリ
目的 | 恋活・婚活 | |
利用者の主な年齢層 | 男性:25〜29歳 | 女性:25〜29歳 |
利用料金 | 男性:3,980円〜 | 女性:無料 |
【web】Omiai無料会員登録はこちら
20代後半〜30代前半の方におすすめするのがOmiaiです。
Omiaiの特徴はマジメに婚活している会員が多いという点です。
Pairs良いんですね〜ワシはOmiai をオススメ〜真面目に恋活、婚活してる人が多い印象。
複数同時にやるのもありな気がします😁— take_de_x (@take_de_x) 2018年7月23日
やっぱりpairsは軽いイメージありますよね。真面目にお付き合いしてる知人もいますけど。(でも再開するぞ~w)
Omiai は会員が比較的少な目ですが、真面目度は高いと思います!— なな@婚活&ダイエット中 (@nana_konkatu) 2018年5月1日
会員の年齢層はペアーズと似ていますがTwitterなどではOmiaiの方が真面目に婚活している人が多いという評判を多く見ました。
20代後半〜30代前半で結婚を前提とした真面目なお付き合いをしたい方はOmiaiがおすすめです。
【アプリ】Omiai無料DLはこちら
【web】Omiai無料会員登録はこちら
ユーブライド:30代後半におすすめの婚活アプリ
目的 | 婚活 | |
利用者の主な年齢層 | 男性:35〜39歳 | 女性:35〜39歳 |
利用料金 | 男性:3,980円〜 | 女性:3,980円〜 |
30代後半の方にはユーブライドがおすすめです。
今まで紹介したアプリとは違い男女ともに有料なので本気で結婚したい人が集まっています。
ユーブライドの特徴は結婚後の価値観を事前に知れるという点です。
- 結婚後は実家に入るのか?
- 共働きするのか?
- 子育ての希望
など詳細なプロフィールを見ることができます。
せっかくお付き合いしても価値観の違いで別れてしまった…
ということを防ぐためにも事前に結婚に対する価値観は知っておくことは非常に重要です。
2017年の成婚退会者は2,746人と実績も充分です。
30代後半の方にはユーブライドが最もおすすめできる婚活アプリです。
MATCH:40代におすすめの婚活アプリ
目的 | 婚活 | |
主な年齢層 | 男性:40歳~ | 女性:40歳~ |
利用料金 | 男性:3,980円~ | 女性:3,980円~ |
40代の方にはMATCH(マッチドットコム)がおすすめです。
MATCHの特徴は婚活アプリとして日本トップの会員数という点です。
マッチングアプリのパイオニアとして世界六大陸、35カ国でサービスを提供しており日本の累計会員数は187万人もいます。
男女有料の料金システムでこれだけの会員数を集められるマッチングアプリは現在の日本ではMATCHしかありません。
40代に最もおすすめできる婚活アプリはMATCHで間違いありません。
ゼクシィ縁結び:ライバルが少ない穴場アプリ!
目的 | 婚活 | |
利用者の主な年齢層 | 男性:30代 | 女性:30代 |
利用料金 | 男性:4,298円~ | 女性:4,298円~ |
ここまで紹介した婚活アプリは会員数も非常に多く婚活している人からも評判の良いアプリです。
ですが一つだけ欠点があります。
それはライバルが非常に多いという点です。
会員数が多いのはもちろん良いことですが人気の会員にアプローチをする場合は自分以外にもライバルがいると思った方がよいでしょう。
ライバルは多ければ多いほどマッチングする確率は低くなってしまいますよね。
そんな時は穴場の婚活アプリを使うことをおすすめします。
穴場アプリとは累計会員数は大手には及ばないが新規会員の伸び率が高いアプリのことをいいます。
婚活アプリは新規会員の方がモチベーションが高く出会いやすいという傾向があるので穴場アプリを使えば大手のアプリよりもマッチング率や実際に出会える確率がぐっと上がります。
婚活アプリの中で最もおすすめできる穴場アプリがゼクシィ縁結びです。
ゼクシィ縁結びの特徴はなんと言っても抜群のブランド力でしょう。
結婚情報誌として有名なゼクシィが運営しているので集客力も安全性も素晴らしいものがあります。
会員数の昨年対比が280%という驚異の結果もゼクシィブランドのおかげと言えるでしょう。
またブランド力だけではなく婚活アプリとしても非常に使いやすいと好評です。
デートの日程をコンシュルジュが調整してくれるデート調整代行サービスを使えば初めてのデートでもスムーズに待ち合わせ場所や時間を決めることができます。
また
会ったことのない人に連絡先を教えるのは…
という人にも非常に評判の良いアプリです。
ライバルの少ないアプリを使いたい人はゼクシィ縁結びがおすすめです。
おわりに
婚活方法は人それぞれです。
婚活パーティーや結婚相談所も良いですがリーズナブルな料金で何百人の異性と出会うチャンスがあるマッチングアプリは効率面で考えて非常におすすめです。
登録は無料なのでマッチングアプリを使ったことがない人はどんな人が登録しているかだけでも見ておくだけでも今後の参考になると思います。
もしかした運命の相手はアプリの中にいるかもしれません。
この機会にぜひ、婚活アプリで婚活を始めてみてはいかがでしょうか。