【女版】マッチングアプリでもモテるプロフィール写真(例有り)

マッチングアプリ

みなさんこんにちは!

婚活&恋活情報まとめブログ 縁 編集部です。

 

今回は女性版のマッチングアプリでモテるプロフィール写真の撮り方を紹介します!

 

マッチングアプリではプロフィール写真が超重要!

 

プロフィール写真がイマイチだと貰えるいいね!の数も少なくなってしまいます。

 

そんなこと分かってるけど顔に自信がない…

 

という人でも大丈夫!

 

ちょっとしたコツを知っていれば同じ人でもいいね!の数が2倍も3倍も変わってきます!

 

プロフィール写真についてお悩みの方はぜひ、この記事を参考にして下さい。

 

モテるプロフィール写真の例

 

上の画像はマッチングアプリでモテるプロフィール写真の例です。

 

参考にしたのは会員数日本一のマッチングアプリのペアーズ!

 

そのペアーズの中でもいいね!を400以上貰っている人気の女性会員のプロフィール写真に共通するポイントをまとめたものです。

 

日常生活のワンシーン

(※決めすぎの自撮りはNG)

 

モテるプロフィール写真のポイント1つ目は「日常生活のワンシーン」であること!

 

意外かもしれませんが男性はバッチリきめた自撮り写真よりも自然体で写っている日常生活のワンシーンの方に惹かれるものです。

 

プロフィール写真は自然体の姿で写っている写真を選びましょう。

 

一人で写っている

(※どっちがアプリの人か分かりにくい)

 

2つ目のポイントは一人で写っていること!

 

たまに友達と一緒の写真を使っている人もいますがどっちがアプリの人なのか分かりづらいので一人で写っている写真を使いましょう。

 

また友達の写真をアプリに載せてしまうモラルの低さも男性側からは引かれてしまう原因になります。

 

上半身メインで顔が分かる

(※顔が見えることは絶対条件)

 

次のポイントは上半身メインで顔が分かること!

 

プロフィール写真で重要なのははっきりと顔が分かることです。

 

マッチングアプリでは顔の分からない人は避けられてしまうという特徴があります。

 

マッチングアプリでお相手を見つけたいなら顔の分かる写真を載せましょう!

 

とは言っても近すぎても微妙なので少し引いて上半身メインくらいがベストです!

 

たまに身バレ防止のためかサングラスをかけている女性もいますがマッチングアプリで恋人を作りたいなら自分の顔が分かる写真を載せましょう。

 

明るい写真

(※照明の暗い写真は印象が悪くなる)

 

最後のポイントは明るい写真であること!

 

明るいとは2つ意味があって1つは笑顔で表情が明るいこと。もう一つは照明が明るいことです。

 

やはり女性が一番、輝く瞬間は笑顔!自然な笑顔であれば魅力は倍増です!

 

また笑顔だと顔の弱点(目が細い、鼻が低い)と言ったところをカバーしてくれます。

 

また照明は暗いよりも明るい方が断然良いです!

 

というのも照明が暗い飲食店やバーの写真はいかにも男慣れしてそうな印象になってしまいます。

 

アダルトが売りの出会い系サイト(アプリ)ならそっちの方がモテるかもしれませんが健全な出会いのマッチングアプリなら明るい写真の方が印象が良いですよ!

 

服装は清楚系の方がモテる!

 

マッチングアプリでは派手目な服よりも清楚系の服の方がいいね!が集まりやすいという特徴があります。

 

服に強いこだわりがなければ派手目な服ではなく清楚系な服を来た写真を使った方が男性からはモテますよ!

 

アプリ別の男性の特徴

 

マッチングアプリと一口に言っても登録している男性にはそれぞれ特徴があります。

 

例えば結婚を目的とした婚活サイトでは少し控え目な女性が好まれます。

 

逆にタップルのような積極的な男性が集まるアプリではアクティブな感じの写真にいいね!が集まります。

 

基本的なプロフィール写真は最初に紹介した例を真似すればOKですが、更に上を目指すならアプリに毎に写真のテイストを変えると良いでしょう。

 

まとめ

 

最後に簡単にまとめます

 

マッチングアプリでモテるプロフィール写真は

  1. 日常生活のワンシーンで自然な写真
  2. 一人で写っている
  3. 上半身メインで顔が分かる
  4. 照明&表情が明るい写真
  5. 服は清楚系ベスト!

この5つのポイントを押さえれば今よりも確実にいいね!が貰えるプロフィール写真になります!

 

最後まで読んで頂きありがとうございました。