ユーブライドとPairs(ペアーズ)ってどっちがいいの?5つの項目で比較しました

マッチングアプリ

みなさんこんにちは!

婚活&恋活情報まとめブログ 縁 編集部です。

 

今回は

 

ユーブライドとPairs(ペアーズ)どっちがいいの?

 

とお悩みの方に向けて記事を書きました。

 

どちらも素晴らしいアプリですが自分の目的やアプリの特徴を知った上で利用した方がマッチングの確率はグンと上がります。

 

会員数

どんなに素晴らしいマッチングアプリでも会員がいなければ意味がありません。

 

特に地方在住の方は会員数の少ないマッチングアプリを選んでしまうと

 

いつも同じ人しかいない…

 

ということになりかねません。

 

そこでまずはそれぞれの会員数を比較しましょう。

 

ユーブライド Pairs
累計会員数 160万人 600万人

 

会員数はPairsの方が圧倒的に多いです。

 

ユーブライドの160万人も決して少ない会員数ではありませんが地方によっては不満に思うこともあるかもしれません。

 

気になる方はユーブライドの公式サイトでお試し検索するか無料登録をして住んでいる地域の会員数を把握してからの本格的に利用することをおすすめします。

 

【web】ペアーズ無料会員登録はこちら
【アプリ】ペアーズ無料DLはこちら

>>ユーブライドweb版はこちら

>>ユーブライド無料DLはこちら

 

年齢層

マッチングアプリはそれぞれ会員数が多い年齢層があります。

 

年齢層もマッチングするために非常に重要な要素です。

 

自分がパートナーに求める年齢層が少ないアプリを選ぶと

 

全然、マッチングしないじゃないか!

 

ということになるからです。

 

会員の主な年齢層 ユーブライド Pairs
35歳〜39歳 25歳〜29歳
35歳〜39歳 25歳〜29歳

 

ユーブライドの方がPairsよりも10歳ほど年齢が高くなっています。

 

次に詳しく説明しますがユーブライドは婚活向けのマッチングアプリなので他のマッチングアプリよりも会員の年齢層は高いです。

 

【web】ペアーズ無料会員登録はこちら
【アプリ】ペアーズ無料DLはこちら

>>ユーブライドweb版はこちら

>>ユーブライド無料DLはこちら

 

利用目的

マッチングアプリによって会員の利用目的が違います。

 

自分は結婚相手を探しているのに相手は恋人を探している

 

これではせっかくマッチングしても後で後悔することになります。

 

ユーブライド Pairs
利用目的 婚活 恋活・婚活

 

ユーブライドは婚活に特化したマッチングアプリなので会員のほとんどが結婚を前提に利用している人です。

 

Pairsでも婚活している方はいますが、主な年齢層25歳〜29歳なのでどちらかというと恋人探しをしている方が多い印象です。

 

【web】ペアーズ無料会員登録はこちら
【アプリ】ペアーズ無料DLはこちら

>>ユーブライドweb版はこちら

>>ユーブライド無料DLはこちら

 

料金

マッチングアプリを本格的に利用するには有料会員になる必要があります。

 

無駄な出費を避けるためにもそれぞれの利用料金を知っておきましょう。

 

利用料金 ユーブライド Pairs
4,300円~ 3,590円〜
4,300円~ 無料

 

ユーブライドは本格的な婚活向けのマッチングアプリなので男女ともに有料です。

 

その分、遊び半分で登録している会員が少なく本気で結婚したい人が集まっています。

 

Pairsは女性が無料で利用できるので女性会員数は多いですが、結婚に対しての意識はユーブライドよりは高くない印象です。

 

【web】ペアーズ無料会員登録はこちら
【アプリ】ペアーズ無料DLはこちら

>>ユーブライドweb版はこちら

>>ユーブライド無料DLはこちら

 

機能

マッチングアプリはそれぞれ特徴があります。

 

登録してからこんなはずじゃなかった…と後悔しないためにも各アプリの特徴を紹介します。

 

Facebookアカウントがなくても大丈夫

どちらのアプリもFacebookのアカウントがなくても登録できます。

 

Pairsは電話番号によるSMS認証、ユーブライドはメールアドレスで登録できます。

 

もちろん両アプリともFacebookアカウントでの登録もできます。

 

ユーブライドはコミュニティ機能がない

共通の趣味や価値観をもつ人を探しやすいコミュニティ機能がユーブライドにはありません。

 

もし共通の趣味をもったパートナーが欲しい!という方はPairsの方が探しやすいかもしれません。

 

ユーブライドは証明書の提出ができる

ユーブライドは収入証明、学歴証明、独身証明などの各種証明書が提出できます。

 

証明書を提出した会員はプロフィール画面で分かりようになっています。

 

この機能はPairsにはない機能です。さすが婚活向けマッチングアプリといったところでしょう。

 

ユーブライドは結婚後の価値観が分かる

ユーブライドは結婚後の価値観についてもプロフィールに記載することができます。

 

共働きの希望

子どもは欲しいか

旅行は行きたいか

育児はどのようにしていきたいか

などです。

 

こちらも婚活向けのマッチングアプリならではの特徴でしょう。

 

【web】ペアーズ無料会員登録はこちら
【アプリ】ペアーズ無料DLはこちら

>>ユーブライドweb版はこちら

>>ユーブライド無料DLはこちら

 

おわりに

最後に簡単にまとめます。

 

Pairsが向いている人

・なるべく出費を抑えたい人

・25歳〜29歳のパートナーが欲しい人

・パートナーに共通の趣味が欲しい人

 

ユーブライドが向いている人

・結婚を前提としたパートナーをを探している人

・35歳〜39歳のパートナーを探している人

・身元のしっかりとした人と出会いたい人

 

ぜひ、自分にあったマッチングアプリで素敵なパートナーを見つけて下さい。

 

【web】ペアーズ無料会員登録はこちら
【アプリ】ペアーズ無料DLはこちら

>>ユーブライドweb版はこちら

>>ユーブライド無料DLはこちら