ちょっと待って!YYCに登録する前に知っておくべきリアルな評判

マッチングアプリ

みなさんこんにちは!

婚活&恋活情報まとめブログ 縁 編集部です。

 

今回は

 

出会い系アプリのYYCって実際どうなの?

 

と疑問に思っている方に向けて記事を書きました。

 

この記事を読んでいる方の中にはYYCを利用しようか迷っている方も多いと思います。

 

ですが利用するのは少し待って下さい。

 

実はYYCの口コミや評判は賛否両論で誰にでもおすすめできる出会い系アプリではありません。

 

この記事ではYYCについての

  • 良い評判と悪い評判
  • YYCを使うメリットとデメリット
  • YYCの攻略法

 

について紹介しています。

 

YYCを利用するかどうかはこの記事を最後まで読んで良いところも悪いところも全て理解してからにして下さい。

 

まずはYYCについて全く知らない人のためにYYCの概要について書きました。

 

既に知っている方や早く評判だけ見たいという方は飛ばして頂ければと思います。

 

YYCってどんなサービス?

累計会員数 1000万人以上
男性料金 ポイント制
女性料金 完全無料

>>YYC無料DLはこちら(R-18)

 

YYCは株式会社Diverseという会社が経営している出会い系アプリです。

 

なんか怪しい会社が運営しているんじゃないの?

 

と思う方もいるかもしれません。

 

株式会社Diverseは東証一部上場のIBJという会社の完全子会社で他にも婚活アプリのユーブライドや恋活アプリのPoiboy(ポイボーイ)を運営している信頼度の高い会社です。

 

サービス開始から18年、累計会員数は1,000万人以上いる歴史も実績もある出会い系アプリです。

 

YYCの料金って?

 

ペアーズやタップルといったマッチングアプリとYYCのような出会い系アプリとの一番の違いは料金システムです。

 

・マッチングアプリはどれだけ使っても料金の変わらない月額定額制

 

・出会い系アプリは使った分だけ料金のかかる従量課金制

 

という料金システムです。

 

どれくらいのポイントを消費するかは上の表を見てもらえれば分かると思います。

 

最も料金がかかるのはメール送信をした時です。

 

一通送るのに50円もするの!?高すぎじゃない?

 

と思う方も多いと思います。

 

それではマッチングアプリのペアーズと料金を比較してみましょう。

 

ペアーズは月額3,590円で利用することができます。

 

3,480円をYYCのメール送信料(50円)で割ると約70通分という結果になりました。

 

単純計算ですがYYCで70通以上メールの送信をする人はペアーズを利用した方がお得でしょう。

 

しかしYYCのような出会い系アプリではすぐにLINEやカカオなどに移行することが多く、私自信の経験でも1ヶ月で70通以上のメッセージを送ることは稀です。

 

なるべく料金をかけずに出会う方法はページ後半のYYCの攻略法で詳しくお伝えしたいと思います。

 

YYCに登録しているのはどんな人?

 

実際に登録する前にYYCにどんな人がいるかは知っておきたいですよね。

 

公式データは発表されていなかったので独自の調査になりますが

 

男女ともに最も多い年齢層が20代、次に多いのが30代という結果になりました。

 

やはり恋人や結婚を意識する年代の利用者が多いようです。

 

YYCって本当に安全?

 

YYCは東証一部上場企業の完全子会社が運営しているため、会社的には何の問題もなく安全に使えるアプリです。

 

ですが100%安全かというとそうでもありません。

 

YYCには出会い系アプリならではの厄介な人間も紛れ込んでいます。

  • キャッシュバッカー
  • 援デリ業者
  • 他アプリへの誘導業者

などが代表的でしょう。

 

これらについてはページ後半のYYCの攻略法で詳しくお伝えしていこうと思います。

 

>>YYC無料DLはこちら(R-18)

 

YYCの口コミ・評判

 

それではYYCの評判を見ていこうと思います。

 

ここでは詳しく分類せず良い評判と悪い評判をざっくりと分けて紹介していこうと思います。

 

詳しい分析については次に書くYYCを使うメリットとデメリットで紹介していきます。

 

YYCの良い口コミ・評判

 

マッチせずにメールでやり取りできるの楽しいです

 

引用:Google Play

 

サクラはいますね…ただだからと言って出会えないわけではないです。

私はYYCで4人と出会って最後に会った子と現在付き合ってます。

トータル使った金額は5000円くらいでしょうかね…どの方も割と早くラインのID交換してくれたのであまりお金がかかってないんだと思います。

 

引用:ヤフー知恵袋

 

キャッシュバッカーも援デリ業者もいますが慣れてくると見抜けるようになります。うまい人ならマッチングアプリよりも安く出会えますよ

 

引用:Google Play

 

Facebookを使ってなくても登録できるのが楽でいい

写真も嫌だから載せなかったけど意外とメッセージできました

 

引用:Google Play

 

 

女性にとっては出会いを求めても求めなくても、暇潰しに、またオンラインのつながりで寂しさをうめるSNSとしてとてもいいんじゃないでしょうか?実名SNSでは言えないようなことも世間体を気にせず本音を語れるし、日常の何でもないような事柄のつぶやきでも多くのいいね!がつくので寂しさは紛れると思います。男性にとっては?使い方次第だと思います。

 

引用:Google Play

 

YYCの悪い口コミ・評判

 

キャッシュバッカーがかなり多いです。見分けるまでにポイントを消費しますし、キャッシュバッカーに遭遇する確率も高いです。運営側に通報しても強制退会にならないため容認しているようです。

 

引用:Google Play

 

援交が多い。 通報するけど対処してるのかはわからない。 品の無いアプリ。 マトモな人もいるけど少ない。 俺はいい人に当たって、ラッキーな方かも。

 

引用:Google Play

 

>>YYC無料DLはこちら(R-18)

 

YYCを使うメリット・デメリット

 

YYCの代表的な評判を紹介しました。

 

この記事を書くために100件以上の口コミや評判を読みましたが書いてあることはほとんど同じです。

 

ここではYYCを使うメリットとデメリットを紹介していきます。

 

メリット①:マッチングしなくてもメッセージできる

 

ペアーズのようなアプリではお互いにいいね!を送ってマッチングすることで初めてメッセージのやり取りができるようになります。

 

そのため男女問わずプロフィール写真とスペックが重要視される傾向があります。

 

いいね!をたくさん送ったのに誰ともマッチングできない…

 

ということもありえます。

 

ですがYYCではマッチングしなくてもメッセージを送ることができます。

 

外見や年収などのスペックに自信がなくても気持ちのこもったメッセージを送ることで返信される可能性は高くなるでしょう。

 

メリット②:出会うチャンスが多い

 

YYCには無料で利用できる機能がたくさんあります。

 

例えばTwitterのようなつぶやき機能、共通の趣味を持った人が話すコミュニティ機能、近況を報告する日記などです。

 

YYCは出会い系アプリですが元々はmixiが運営していたこともありSNS的な楽しみ方もできるアプリです。

 

コミュニティ機能で趣味について話しているうちに自然に仲良くなっている

 

お互いの日記にコメントしていたらいつの間にか好きになっていた

 

つぶやき機能に載せた写真がきっかけで連絡先を交換するようになった

 

など機能を使いこなせば出会いのチャンスは無限に広がります。

 

このような応用した使い方はプロフィール写真とスペック重視のマッチングアプリにはできない芸当でしょう。

 

メリット③:うまく使えばマッチングアプリよりも安く出会える

 

マッチングアプリは月額定額制なのでどんな工夫をしたとしても料金は変わりません。

 

ですがYYCは違います。

 

もし最初の挨拶メールでLINEを交換することができれば月にかかる料金は50円だけです。

 

そう考えるとやりようによってはかなり安い金額で女性と出会える可能性があります。

 

YYCにはキャッシュバッカーや援デリ業者、他アプリに誘導しようとする業者もいるので見分けるテクニックが必要です。

 

ですがそのテクニックさえ身につけてしまえばマッチングアプリよりも安い料金で女性と出会えることができるでしょう。

 

テクニックについてはページ後半のYYCの攻略法で詳しく説明します。

 

メリット④:SNS連携がなくても使える

 

YYCではマッチングアプリのようにFacebookのアカウントは必要ありません。

 

登録に必要なのはメールアドレスだけなので手軽に登録できるというのはメリットの1つでしょう。

 

またYYCではプロフィール写真を公開している男性が少ないので自分の写真を公開したくない人にもおすすめです。

 

プロフィール写真を公開しなくても先程、紹介した日記やつぶやき機能を使えば自分のことをアピールすることができます。

 

プロフィール写真を公開しなくてもメッセージができたという評判が多いのもこの機能のおかげでしょう。

 

デメリット①:キャッシュバッカーの存在

 

YYCは他の出会い系アプリにはないキャッシュバックシステムというものがあります。

 

これは女性限定のシステムで女性が男性とメッセージの交換をしたり投稿を見てもらうことでマイルというポイントが貯まるシステムです。

 

マイルが一定額貯まると楽天スーパーポイントやEdyと交換することができます。

 

本来は女性の活動を促してサイト全体を活性化させようというシステムでしたが今では暇な主婦や学生などが小遣い稼ぎにマイルを貯めているのが現状です。

 

この小遣い稼ぎにマイルを貯める人たちがキャッシュバッカーと呼ばれる存在です。

 

キャッシュバッカーの目的はマイルを貯めることなのでメッセージ上ではその気にさせるようなことを言っても実際に出会うことはありません。

 

YYCを使う上でキャッシュバッカーの存在はデメリット以外のなにものでもありません。

 

後半のYYC攻略法ではキャッシュバッカーの見分け方を紹介しているので興味のある方はそちらをご覧下さい。

 

デメリット②:援デリ業者の存在

 

キャッシュバッカーの次に迷惑な存在なのが援デリ業者です。

 

援デリ業者とは援助交際を持ちかけるデリヘル業者のことです。

 

最初は普通の女性のフリをしてメッセージを送ってきますが少し仲良くなると

 

ホテル代別で2万でどうですか?

 

と持ちかけてきます。

 

プロフィール写真はキレイな人やカワイイ人の写真を使っているので気持ちが揺れてしまう男性もいると思いますが実際に会ってみると全くの別人が現れるそうです。

 

真面目なお付き合いを望む男性からしたら迷惑なだけの存在と言えるでしょう。

 

>>YYC無料DLはこちら(R-18)

 

YYCを使った方がいい人・使わない方がいい人

 

今までに紹介した情報をまとめます

 

YYCを使った方がいい人

  • なるべく料金をかけずに出会いたい人
  • キャッシュバッカーや援デリ業者を見抜く自信がある人
  • 写真やスペックだけで判断されたくない人

 

YYCを使わない方がいい人

  • ポイント消費を気にせず使いたい人
  • キャッシュバッカーや援デリ業者と出会いたくない人
  • ある程度、写真やスペックに自信がある人

 

YYCを使った方がいい人と使わない方がいい人については上の通りになりました。

 

もしYYCではなくペアーズやタップルのようなマッチングアプリを使いたい人は

 

>>おすすめマッチングアプリ記事一覧

 

こちらの記事をご覧下さい。

 

ここから先はYYCを使ってみたい!と思っている方に向けた攻略記事です。

 

キャッシュバッカーや援デリ業者の見分け方、なるべく料金をかけずに出会う方法について書きましたのでぜひ、参考にして下さい。

 

>>YYC無料DLはこちら(R-18)

 

YYCの攻略法

 

それではさっそくYYCの攻略法を紹介します。

 

マッチングアプリと違いYYCは完全実力主義の世界です。

 

キャッシュバッカーや援デリ業者を見抜き、本当に出会うことができるお相手を絞ってアプローチをしていく。

 

慣れないと大変な部分もありますが一度、身につけてしまえばマッチングアプリよりも料金をかけずに出会うことも可能です。

 

キャッシュバッカーの見分け方

 

それではまずYYCにいるキャッシュバッカーの見分け方について紹介します。

 

キャッシュバッカーに騙されて無駄な時間とポイントを消費するのは避けたいですよね。

 

実はキャッシュバッカーは特徴さえ知っておけば見分けるのはそれほど難しくありません。

 

キャッシュバッカーの特徴は下の通りです。

  • プロフィール写真が良すぎるか露出度が高い
  • プロフィールにアダルト系が含まれる
  • 異様に短い文章
  • 一通目から会おうとする

 

キャッシュバッカーは男性とメッセージを交換したり自分の投稿を見てもらうことでマイルを貯めています。

 

返信率を高めるためにプロフィール写真をネット上で拾ってきたカワイイ人の写真にしたり露出度の高い服装で興味を惹こうとします。

 

また一通目から

 

今度、会えませんか?

 

といった具合に誘ってくることも特徴的です。

 

冷静でいれば見分けることは簡単ですがいざ、メッセージが来ると舞い上がって返信してしまいそうになります。

 

少しでも「変だな?」と思ったらすぐに返信せず、落ち着いてから対応した方が良いでしょう。

 

援デリ業者の見分け方

 

次は援デリ業者の見分け方です。

 

これもキャッシュバッカー同様に特徴さえ知っておけば見分けることは簡単です。

  • アダルト全開のプロフィール
  • すぐに会おうとしてくる

 

援デリ業者を見抜くにはこの2つの特徴さえ知っておけば問題ありません。

 

キャッシュバッカーよりも簡単に見分けられると思います。

 

普通の女性は知らない男性とすぐに会おうと思わないしアダルトな内容を書き込んだりはしない。

 

この2つさえ覚えておけばキャッシュバッカーや援デリ業者を見分けることは難しくないでしょう。

 

なるべく料金をかけずに出会う方法

 

それでは最後にYYCでなるべく料金をかけずに出会う方法をお伝えします。

 

1.基本的に待ちの姿勢

 

YYCでは闇雲にメッセージを送ったりプロフィールを見ていればあっという間にポイントは無くなってしまいます。

 

ですからなるべく料金をかけずに出会おうと思ったらある程度は待ちの姿勢になります。

 

本当に出会いたい人だけに厳選したり自分のことを興味を持ってくれた人にアプローチをすることで無駄なポイントを消費せず出会うことが可能になります。

 

2.SNS機能を活用する

 

ただ待っているだけではなかなか出会うことはできません。

 

待ちの姿勢の中にも自分をアピールしていく必要があります。

 

そこで利用したいのが日記やつぶやき機能といったSNS機能です。

 

これらの機能は無料で利用することができますしプロフィールよりも多くの人に見られるツールです。

 

私の体験談ですが日記を書くことでコメントが貰えたりメッセージを貰うこともたくさんあります。

 

このSNS機能で仲良くなっていくと次に紹介するLINE交換もスムーズにできることが多く絶対に活用したい機能です。

 

3.LINE交換をスムーズに

 

ポイントの消費を抑えるためにもLINE交換はなるべく早くしておいた方が良いでしょう。

 

どのタイミングで言えばいいの?

 

と疑問に思う方もいるかもしれませんが私の経験上では2通目くらいで聞いても教えてくれます。

 

 

男:こんにちは!プロフィール見て気になったのでメッセージ送ってみました。良かったらお話しませんか?

 

女:プロフィール見てくれてありがとうございます^^お話しましょー

 

男:ありがとうございます!できたらで良いんですけどLINEとかじゃダメですか?

 

女:いいですよー。ID教えて下さい。

 

これは実際に私がYYCでやったやり取りですが意外と簡単に教えてくれます。

 

中には

 

いきなりはちょっと無理です…

 

という女性もいますがそういう女性は50通やりとりしてもLINE交換はしてくれません。

 

あまり料金をかけたくないならスルーするのがおすすめです。

 

またLINEは無理だけどカカオならいいという人もいるので一応、事前にDLしておいた方が良いでしょう。

 

>>YYC無料DLはこちら(R-18)

 

まとめ

 

いかがだったでしょうか?

 

賛否両論あるYYCでしたがうまく使えればマッチングアプリよりも料金をかけずに出会うことができる出会い系アプリのようです。

 

YYCを使うか迷っている方はこの機会にぜひ、YYCで素敵なお相手を見つけてみてはいかがでしょうか?

 

>>YYC無料DLはこちら(R-18)